• トップ
  • ニュース一覧
  • 【スペシャル対談】「夢はW杯優勝!」前橋育英高が誇るユース世代屈指のタレント 鈴木徳真×渡邊凌磨

【スペシャル対談】「夢はW杯優勝!」前橋育英高が誇るユース世代屈指のタレント 鈴木徳真×渡邊凌磨

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2014年11月11日

「正直、1年の頃は徳真と『天と地』くらいの差があった」(渡邊)

11月8日の群馬予選決勝で前橋商に勝ち、2年ぶりの選手権出場を決めた前橋育英。攻守の両輪となるのが鈴木(左)と渡邊だ。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 2年ぶり18回目の選手権出場を決めた「上州のタイガー軍団」――前橋育英高。その主軸を担うのが、ともにU-16、17日本代表で、アジアと世界を舞台に戦ってきた鈴木徳真と渡邊凌磨だ。いよいよ迎える最後の選手権。地区予選を前に行なったインタビューで、お互いやチームに対する想いから将来への展望などについて訊いてみた。
※『高校サッカーダイジェスト』11月1日号増刊より
 
――ふたりは、いつ頃からの知り合いなのでしょう?
 
渡邊 高校に入ってからです。でも、その存在は知っていました。
 
鈴木 僕もうっすら記憶にあります(笑)。中学の時に何度か対戦していたので。
 
渡邊 古河FCとは何度かやっていましたし、最初に対戦した時にウチの監督から「あの7番は関東トレセンだよ」と教えてもらいました。
 
――お互い高校に入ってからはどうでしたか?
 
渡邊 入ってからすぐに仲良くなって、ずっと一緒にいる印象です。
 
鈴木 高校に入る前のセレクションで、県外出身の選手が僕と凌磨しかいなくて、それがきっかけでしゃべりたいなと思いました。
 
――その時はしゃべらなかった?
 
鈴木 そうなんです。でも、凌磨のプレーを見た時、違うリズムでプレーをする選手だったので、気になってしゃべってみたいなと思ったんです。それで前橋育英に入って、僕がAチームで凌磨が違うチームだったのですが、積極的に話しかけて、気が付いたらすごく仲良くなっていました(笑)。
 
――かなり鈴木選手が上から目線のような気が(笑)。
 
渡邊 それは当たり前ですよ。正直、1年の頃は「天と地」くらいの差がありました。でも、徳真には絶対負けたくなかったし、食らいついていかないと自分もいい選手にはなれないと思って必死に徳真を追いかけていました。今、こうして同じレベルでやれているのは、すごく嬉しいですね。
 
――一昨年のU-16アジア選手権の前のラオス遠征で、渡邊選手はU-16日本代表に選ばれました。ついにふたりが代表でもチームメイトになったわけですね。
 
鈴木 前橋育英でも代表でもライバル関係になれて、より仲が良くなったと思います。
 
渡邊 負けたくない相手であることに変わりはない。ただ、私生活では一生の友達だと思うし、一緒に日本代表に入って活躍できることが一番嬉しいと思っています。
【関連記事】
【選手権/代表校レポート】群馬・前橋育英|総体での敗戦を糧にフィニッシュの意識向上で頂点を狙う
【写真付|高校サッカー】来季のプロ入り「内定&有望選手」の選手権予選は?
【タレントスカウト】日本の有望株を“世界基準”で査定|渡辺凌磨編
【2014南関東総体】世代屈指のボランチ鈴木徳真が「裏方」に専念できる強さ|前橋育英 2-1 星稜
【2014南関東総体】守備克服の課題と葛藤したエース渡邊凌磨がついに覚醒|前橋育英 4-0 矢板中央

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ