• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】清水×神戸|守備は脆弱な一方で前線に強力助っ人を据える両チーム。壮絶な点の取り合いは必至か?

【J1展望】清水×神戸|守備は脆弱な一方で前線に強力助っ人を据える両チーム。壮絶な点の取り合いは必至か?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年07月05日

清水――“出し手”のイニエスタを封じたい

故障者/清水=石毛、六反、ヴァンデルソン、伊藤 神戸=なし
出場停止/清水=なし 神戸=なし

画像を見る

J1リーグ18節
清水エスパルス - ヴィッセル神戸
7月6日(土)/18:00/IAIスタジアム日本平

清水エスパルス
今季成績(17節終了時):14位 勝点19 5勝4分8敗 24得点・38失点

【最新チーム事情】
●前節の鳥栖戦で篠田体制下の初黒星を喫した。
●西村が育成型期限付き移籍で岡山へ。
 
【担当記者の視点】
 前節の鳥栖戦は2-4で、篠田体制下での初黒星と同時にリーグ戦6試合ぶりの敗戦。ただ、水曜日の天皇杯では控えメンバー中心でJ3の長野相手に苦戦したが、河井の90+2分の得点で勝利を挙げた。
 
 リーグ戦ではドウグラスが6試合連続ゴールを奪い、西澤も推進力のあるアグレッシブなプレーを見せている。さらに天皇杯で河井や高木和が好プレーを見せており、チーム力の底上げは確実になされている。

 今節のポイントは好調なビジャを抑えるために、“出し手”であるイニエスタを封じること。中盤のR・アウグストとキャプテンの竹内がキーマンになるはず。清水は36失点でリーグワースト、神戸は29失点でリーグワースト2位。点の奪い合いになるか。
 
【関連記事】
上半期J1ベストイレブン選出回数ランキング!4回選出の2選手が堂々のトップタイ!
「まるで芸術作品のよう」「5人を振り回した!」神戸のサンペールが挙げたプロ初ゴールをスペイン紙が称賛!!
【セルジオ越後】勝利が必要なエクアドル戦で、なぜ守備重視?森保ジャパンは点の取り方が見えない
香川真司が中高生時代を過ごした宮城で自主トレを公開! 前夜に「バレないように」お忍びで訪れたのは…。
【三浦泰年の情熱地泰】コパ・アメリカ編|下馬評不利な2チームが決勝へ! 現地観戦できず、僕は生まれて初めての経験…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ