19歳に驚愕の158億円!アトレティコ加入のフェリックスが今夏移籍金レコードを更新!

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年07月04日

熾烈な争奪戦を制するべくアトレティコが払ったのは…。

今夏の移籍金記録を塗り替えたJ・フェリックス。画像はアトレティコ・マドリーの公式ツイッターより

画像を見る

 記録的なディールと言っていいだろう。現地時間7月3日に発表されたジョアン・フェリックス(ポルトガル代表)のアトレティコ・マドリー移籍だ。

 18-19シーズンにベンフィカでトップデビューして一気に大ブレイクした19歳の天才は、シティとユナイテッドのマンチェスター勢やレアル・マドリー、ユベントス、バルセロナ、パリSG、ミランなど欧州中のビッグクラブが狙う超人気銘柄に。その熾烈な争奪戦を制するべくアトレティコが支払った金額は、なんと1億2600万ユーロ(約157億5000万円)という超巨額だった。

 この金額はサッカー史上でもネイマール(2億2200万ユーロ/バルセロナ→パリSG)とキリアン・エムバペ(1億3500万ユーロ/モナコ→パリSG)に次ぐ3位。今夏ではここまでエデン・アザールを超える1位だ。

【2019年夏の移籍金ランキング】
1億2600万ユーロ:ジョアン・フェリックス(ベンフィカ→アトレティコ・マドリー)
1億ユーロ:エデン・アザール(チェルシー→レアル・マドリー)
8000万ユーロ:リュカ・エルナンデズ(アトレティコ・マドリー→バイエルン)
7500万ユーロ:フレンキー・デヨング(アヤックス→バルセロナ)
7000万ユーロ:ロドリ(アトレティコ・マドリー→マンチェスター・C)
6400万ユーロ:クリスティアン・プリシッチ(ドルトムント→チェルシー)
6000万ユーロ:タンギ・ヌドンベレ(リヨン→トッテナム)、ルカ・ヨビッチ(フランクフルト→レアル・マドリー)
5500万ユーロ:アーロン・ワン=ビサカ(クリスタル・パレル→マンチェスター・U)
5000万ユーロ:エデル・ミリタン(ポルト→レアル・マドリー)
※2019年7月4日時点

 アトレティコ退団を発表済みのアントワーヌ・グリエーズマンはバルセロナ移籍が濃厚と言われるが、7月1日から契約金が1億2000万ユーロに下がっておりフェリックスの記録を下回ると見られる。今夏に移籍の可能性があり、この金額を超えうるのは、それこそネイマールとエムバペ、ポール・ポグバ、モハメド・サラー、サディオ・マネなど一部の超大物に限られる。

 それだけの巨額がトップチーム経験1年の19歳に支払われたのだ。欧州サッカー界の移籍金バブルぶりを如実に物語るディールだった。

構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
プラティニやジダンのスーパーゴール動画が秀逸!ラビオは「ユーベ・フランス人名手の系譜」に連なれるか?
トッテナムに史上最高額で移籍したフランス代表MFは5年前まで無所属だった! なぜ在籍クラブをクビなったのか?
ハノーファーの新指揮官が原口元気に”愛のムチ”? 「そんなことをいつまでも続けるな!」と叱られた理由は?
「これは不快」「宣戦布告だ!」女子W杯決勝進出のアメリカ、ゴラッソを決めたエースのセレブレーションが物議!
マンCが“ブスケッツ2世”ロドリをA・マドリーから獲得! 契約解除金91億円を支払う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ