• トップ
  • ニュース一覧
  • バルサ副会長、復帰希望ネイマール獲得に「解決すべきことが多い」と吐露。“先達”リバウドは「謝罪しろ」と助言

バルサ副会長、復帰希望ネイマール獲得に「解決すべきことが多い」と吐露。“先達”リバウドは「謝罪しろ」と助言

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月28日

復帰の可能性は?

現在母国でリハビリとオフを過ごしているネイマールは、コパ・アメリカのパラグアイ戦(準々決勝)を元気そうに観戦している姿も撮られている。 (C) Getty Images

画像を見る

 スペインの一部メディアは、パリ・サンジェルマンのネイマールがバルセロナと復帰に向けて合意していると報じた。一連の報道のなかでは、「大幅な減俸にも応じた」とするメディアも少なくない。

 だが、バルサのジョルディ・カルドネル副会長が6月27日に明かしたところによると、クラブはまだネイマールと接触していないという。ただ、当人が復帰を望んでいるのは確かなようだ。

 米メディア『ESPN』によると、カルドネル副会長は、「私が知る限り、クラブはまったく動いていない。選手が実際に動かない限り、経営陣が復帰について話し合うことはない」と述べた。

「ネイマールは復帰を望んでいるようだ。だが、(交渉の)テーブルには乗っていない。バルサが彼の獲得を心配しているというのは事実じゃない」

 そのうえで、カルドネル副会長は、「何があるかは分からない。去った選手が復帰を望むのは驚きじゃない」と、一度はバルサを離れたネイマールが戻りたがってもおかしくないと続けた。

「バルセロナの街やバルサのようなクラブはたくさんあるわけじゃない。セスク・ファブレガスのように、ほかにも退団後に復帰した選手たちはいる。ただ、我々は彼とコンタクトを取っていない」
 
 ネイマールは、2017年夏の退団後にボーナスの支払いを巡ってバルサと法的に争うなど、決して後味の良い去り方をしなかった。それだけに、クラブやサポーターの中には、その存在をよく思わない人々もいる。

 カルドネル副会長もそのうちの一人でもあり、「彼の退団に関して私が気に入らなかったことはたくさんある。解決すべきことは多い」と、本音を吐露しているもいる。

 ゆえにネイマールに謝罪をすべきと助言するレジェンドがいる。バルサとブラジル代表の先輩であるリバウドは、『Betfair』で、「ファンに何かしらのかたちで謝罪し、後悔していることを示して復帰するのが、彼にとってベスト」と話している。

「結局、もっとも居心地が良く、ベストのプレーができるのはバルセロナなんだ」

 バルセロナであればバロンドール受賞のチャンスもあるとの見解も示してもみせているリバウド。そんな先輩の言葉をネイマールはどのように受け止めるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「大丈夫。僕は行くよ」ネイマールが古巣バルサの元チームメイトたちに送った秘密のメッセージが流出?
2年前からパリに嫌気がさしていた…。英紙はネイマールのバルサ復帰を確実視! 「1億ユーロ+コウチーニョ」で成立か
「世界最悪のタトゥー」「ただ、酷い…」英紙がベッカムらプレミアリーグスターの入れ墨を特集!
「いつだってガキ」「いったい何を目指しているんだ?」 ネイマールが公開した斬新“アメコミ・タトゥー”にファンも反応!!
「来季から彼はポルトガルに戻る」中島翔哉が強豪ポルトと“事前合意”か。現地紙が報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ