ブッフォンがユベントス復帰へ! 国内外からオファーも古巣を選択か

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年06月26日

パリSGでの国外挑戦は1年で終了。

ユベントス復帰が濃厚となったブッフォン。(C)Getty Images

画像を見る

 元イタリア代表GKのジャンルイジ・ブッフォンが、ユベントスに復帰するようだ。現地時間6月25日、『スカイ・イタリア』の移籍専門記者であるジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じている。

 ブッフォンは18年夏、17年シーズンを過ごしたユーベを退団。パリSGと1年契約を結び、自身初の国外挑戦に臨んでいた。

 しかし6月5日にパリを去ることを発表し、去就が再び注目の的に。古巣パルマをはじめリーズ、アタランタ、ポルト、ラツィオ、さらにはバルセロナなどが新天地候補として取沙汰されたが、41歳のスーパーレジェンドはどうやらユーベ復帰を決めたようだ。

 すでにポーランド代表のヴォイチェフ・シュチェスニーの控えという立場を受け入れ、1年契約を結ぶ見込み。18-19シーズンに第2GKを務めたマッティア・ペリンは、まだ26歳ということもあり継続的な出番を望み、今夏の退団が有力視されている。
 
 昨夏のユーベ退団は完全に円満で、ブッフォンは18-19シーズンのホーム最終節にもトリノを訪問。スタジアムではクラブ関係者や選手たちと笑顔で会話を交わし、サポーターから大きな声援を浴びていた。復帰に対する障害はなにもない。

 マッシミリアーノ・アッレーグリの後を受けて新監督に就任したマウリツィオ・サッリにとっても、経験豊富で人望も厚いブッフォンの存在は、チームをまとめるうえで大きなプラスになるはずだ。

構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
超熾烈な「デリフト争奪戦」をユベントスが制す!? パリSGやバルサを出し抜くか
「大丈夫。僕は行くよ」ネイマールが古巣バルサの元チームメイトたちに送った秘密のメッセージが流出?
「まさに珍事だ!」ウルグアイ代表スアレス、ペナルティーエリア内で相手GKのハンドを主張【コパ・アメリカ】
「サッカーの本質が少し失われる…」日本戦で波紋を広げた“VAR”にウルグアイ代表FWカバーニが持論!
「彼自身が自分を殺したのだ」サッリのユベントス監督就任を受け、ナポリでは抗議活動が勃発!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ