広島が大量4ゴールで6試合ぶりの勝利!浦和は守備崩壊で手痛い4連敗

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月26日

先制点の森島が大活躍!勝利の立役者に

好調を維持する森島(14番)が先制点を奪い、2点目をアシストした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1リーグ13節の浦和レッズ対サンフレッチェ広島が26日、埼玉スタジアム2002で行なわれ、広島が4-0で勝利した。
 
 開始6分に森島司のゴールで先制した広島は、続く25分に森島のCKにドウグラス・ヴィエイラがヘッドで合わせて追加点をゲット。2点をリードして前半を折り返す。
 後半に入っても広島は攻撃の手を緩めず。63分に森島のスルーパスを受けたハイネルが3点目を決め、80分には右サイドをコンビネーションで崩し、最後は川辺駿の横パスをフリーの渡大生が押し込んだ。

 4ゴールを叩き込んだアウェーチームは、実にリーグ戦で6試合ぶりの勝利。殊勲の森島は、「連敗を脱出してここから勢いに乗らなければいけないところ。この流れを崩さずにやっていきたい」と気を引き締めた。

 一方、浦和はこれでリーグ4連敗。3試合連続の複数失点と守備の崩壊が顕著だ。とりわけ、この広島戦は中盤でのマークがルーズで、やすやすと決定的なパスを通されていた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
F・トーレスはついに出番なし…鳥栖が豊田陽平の劇的弾で鹿島撃破!! 新体制発足から3連勝で降格圏脱出!
横浜が大量4得点で快勝! 磐田は守備崩壊で名波監督も「ひと言で言って完敗…」
長谷部誠が11年ぶりに浦和サポーターにメッセージ!英雄ウーベ・バインとともに埼スタに凱旋
【U-20W杯・メキシコ戦|展望】「攻撃は最大の防御」でエース封じ! 鍵を握るのは鈴木冬一か
【加部究のフットボール見聞録】久保建英はA代表に相応しいのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ