• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】G大阪×C大阪|宮本監督がバクチ采配も?好調セレッソに若手大量抜擢で対抗か

【J1展望】G大阪×C大阪|宮本監督がバクチ采配も?好調セレッソに若手大量抜擢で対抗か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月17日

G大阪――崖っぷち宮本監督は大幅メンバー変更を示唆。

故障者/G大阪=藤春、渡邉、谷、奥野 C大阪=都倉
出場停止/G大阪=キム・ヨングォン C大阪=なし

画像を見る

J1リーグ12
ガンバ大阪 - セレッソ大阪
5月18日(土)/19:00/パナソニックスタジアム吹田
 
ガンバ大阪
今季成績(11節終了時):16位 勝点8 2勝2分7敗 15得点・22失点
 
【最新チーム事情】
●前節・鳥栖戦は1-3の完敗。
●鳥栖戦では食野がJ1初得点。
●高がトゥーロン国際大会のメンバーに選出。

【担当記者の視点】
 相性の良い大阪ダービーといえど、宮本ガンバは崖っぷちに立たされている。リーグ戦では7試合連続で勝利から見放され、鳥栖との“裏天王山“ではスコアでも内容でも完敗。J2降格圏間近の16位に転落した宮本監督は抜本的な改革に乗り出すことを示唆した。

 メンバー入りが期待されるのはFW食野、MF福田、MF髙江ら成長著しい若手たち。出場チャンスを得た際には、停滞ムードを吹き飛ばすような推進力が求められる。
【関連記事】
「正直、やめようと思ったことも…」ガンバ愛に溢れる“不屈のCB”は、V字回復への救世主となれるか
3-0の快勝も手放しで喜べない?セレッソ大阪が抱える「理想」と「現実」のジレンマ
編集部が選ぶ、平成のガンバ大阪ベスト11! エムボマ、二川、遠藤、シジクレイ…多彩な個性が勢揃い!
番記者が選ぶ、平成のセレッソ大阪ベスト11! 森島社長に大久保嘉人、香川真司…前線は日本人のレジェンドたちに!
宮本監督が言う「ガンバがここ数年抱える」問題。中盤の組み合わせはどうするべきか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ