【J1展望】広島×鳥栖|広島はパトリックが先発復帰か。鳥栖はF・トーレスの起用法を…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月16日

広島――連敗ストップへ、メンバー変更の可能性も。

故障者/広島=青山、井林、佐々木 鳥栖=石川、小野
出場停止/広島=なし 鳥栖=なし

画像を見る

J1リーグ12
サンフレッチェ広島 - サガン鳥栖
5月17日(金)/19:00/エディオンスタジアム広島
 
サンフレッチェ広島
今季成績(11節終了時):8位 勝点17 5勝2分4敗 8得点・4失点
 
【最新チーム事情】
●ACLグループステージ首位通過もJリーグでは4連敗。
●仙台戦で佐々木が負傷。鳥栖戦の出場は微妙。
●8節のFC東京戦に続いて2度目の2日連続非公開練習。
●メンバーの変更もおおいに可能性あり。
 
【担当記者の視点】
 決して内容は悪くはないが勝てない。チームが泥沼にはまる前の典型的な状況である。勝てないことで必要以上に自信をなくし、自分たちから崩れていく。昨年の6連敗は、そういう流れから生まれた。
 
 ただ、今年の場合、昨年とは若干ではあるが様相が違う。それは、連敗の間にACLでは連勝しているという事実の存在だ。それがチームの下支えとなり、トレーニングの雰囲気も決して悪くはない。ただ、そうはいっても敗戦という現実からは逃れられないわけで、打開のための解決策を指揮官としては求められる。メンバーの構成に対して質問が飛んだ時、城福監督は「試合前々日の練習を非公開にしたということで、察してほしい」と苦笑した。何かを変える可能性は十分だ。
【関連記事】
「クラブにとって“お守り”のような存在に」スペイン紙が鳥栖で活躍中のクエンカを称賛!!
【鳥栖】クエンカが豊田陽平にPKを譲る…ハンドを誘発して「蹴りたそう」なのに、なぜ?
【鳥栖】金明輝監督が初陣で“トーレス外し”を決断!3発快勝に導いた大胆采配の理由
番記者が選ぶ、平成のサンフレッチェ広島ベスト11! Jリーグを席巻した08年メンバーを中心にセレクト!
番記者が選ぶ、平成のサガン鳥栖ベスト11! J1昇格を果たした"11年メンバー"が中心。川前や新居らも選びたかったが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ