【J1展望】松本×札幌|松本は公式戦3連続でノーゴール中。先制点を奪われるようだと…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月11日

松本――まずは守備からリズムを作りたい

故障者/松本=浦田、安東、大野 札幌=駒井、中原、ジェイ、A・ロペス
出場停止/松本=なし 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ11
松本山雅FC-北海道コンサドーレ札幌
5月12日(日)/13:00/サンプロアルウィン
 
松本山雅FC
今季成績(10節終了時):12位 勝点11 3勝2分5敗 6得点・11失点
 
【最新チーム事情】
●前節はC大阪に0−2の完敗。
●ルヴァンカップの磐田戦は敗れたが好パフォーマンス。
●公式戦3試合連続のノーゴール。

【担当記者の視点】
 前節はC大阪をホームに迎えたが、知将ロティーナの策にハマって0-2の完敗となった。これで2試合連続の無得点となり、続くルヴァンカップの磐田戦も再三の決定機を生かせず0-1で惜敗。リーグ戦10試合を終えて6ゴールという数字は、鳥栖に続き少ない。守備からリズムを作って奪取後のボールをどう扱うかを共有しないことには、得点力の向上は見込みにくいだろう。
 
 そうした状況で見出せる光明は、リーグ戦とはメンバーを入れ替えて臨んだルヴァンカップの戦いぶりだ。終盤の失点で敗れはしたものの、内容を見れば松本のゲーム。ビルドアップから能動的に崩すチャンスが何度もあり、リーグ戦のメンバーに対する刺激となった。
【関連記事】
「戦略負け、俺の責任だ…」と漏らした反町監督。2連敗の松本に内包する危機と上昇への兆し
コンサドーレは「一皮剥けたかもしれない」。令和初戦の逆転劇が証明したミシャ札幌の確かな前進
鳥栖が鮮烈3ゴールで宮本ガンバを粉砕! 新政権で初勝利を挙げ、逆襲への狼煙を上げる
編集部が選ぶ、平成の松本山雅FCベスト11!熱き山雅の系譜――松田、田中隼、飯田ら印象深い選手たちをセレクト
番記者が選ぶ、平成の北海道コンサドーレ札幌ベスト11! 外せないのはエメルソンとフッキ。現社長もメンバー入り

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ