• トップ
  • ニュース一覧
  • 大迫勇也の2019年初ゴールも実らず!バイエルンとの激闘に敗れたブレーメンはDFBカップ決勝進出の夢破れる

大迫勇也の2019年初ゴールも実らず!バイエルンとの激闘に敗れたブレーメンはDFBカップ決勝進出の夢破れる

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月25日

一度は同点に追いつくも…

大迫が約5か月ぶりの今シーズン3点目を決めるも空砲に終わった。(C) Getty Images

画像を見る

 4月24日(現地時間)、大迫勇也が所属するブレーメンが、DFBカップ準決勝でバイエルンとホームで対戦した。

 0-1で敗れた4日前のこのカード(ブンデスリーガ第30節)では、途中出場で17分のみの出場に終わった大迫は先発出場を果たした。

 立ち上がりからブレーメンがアグレッシブな姿勢を見せるも、主導権を握ったのはやはりバイエルン。この日キレキレだったキングスレー・コマンが、左サイドから何度もチャンスを作り出す。

 35分には、そのコマンがカットインから強烈なシュートを放つも惜しくも外れる。そして、その直後だった。

 ジェローム・ボアテングのフィードを受けたトーマス・ミュラーが技ありのヘッド。これはポストに跳ね返されたものの、主砲のロベルト・レバンドフスキが詰めて先制する。

 リードを広げたのは63分だ。途中出場のレオン・ゴレツカのシュートを足下に収めたミュラーが落ち着いて右足を振り抜き、ネットを揺らした。
 
 その直後、ブレーメンにチャンス。右サイドからのクロスに走り込んできたダフィ・クラーセンがヘッドで合わせるも、故障のマヌエル・ノイアーに代わってゴールマウスを守るスベン・ウルライヒにキャッチされる。

 迎えた74分だった。ミロト・ラシチャのクロスを見事に捉えた大迫が右足の正確なシュートで1点を返す。すると、その1分後にパスカットからドリブルで持ち込んだラシチャがゴール左隅に決めて、瞬く間に同点に追いつく。

 しかし、80分にコマンの突破を止められずPKを献上し、これをレバンドフスキに決められて万事休す。大迫のクラブでは2019年初となる一撃も実らなかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ユウヤを失うことがどれだけの損失か」大迫勇也の復帰戦、ブレーメン指揮官が青ざめた“危険なプレー”に言及
「勝負を決めた!」先発落ちの南野拓実が意地の今季6ゴール目で“大逆転劇”を締めくくる!
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「W杯出場が叶わなかった選手たちでドリームチームを組んでみた」
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「弱小国から変貌を遂げる過程で大半の貴重なゴールを記録したのは…」
トゥーレ・ヤヤがアジア挑戦を示唆! Jクラブが獲得するうえでネックとなるのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ