• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】浦和×神戸|監督交代に揺れる神戸はサンペールがベンチ?浦和はホーム初勝利のチャンスだ

【J1展望】浦和×神戸|監督交代に揺れる神戸はサンペールがベンチ?浦和はホーム初勝利のチャンスだ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月19日

浦和――3バックの継続が濃厚

故障者/浦和=ファブリシオ 神戸=なし
出場停止/浦和=なし 神戸=なし

画像を見る

J1リーグ8節
浦和レッズ-ヴィッセル神戸
4月20日(土)/13:00/埼玉スタジアム2002
 
浦和レッズ
今季成績(7節終了時):7位 勝点11 3勝2分2敗 5得点・7失点
 
【最新チーム事情】
●メンバーはガンバ大阪戦からの継続が濃厚。
●指揮官はサイドチェンジを強く求める。
●山中には横浜で慣れ親しんだインサイドプレーも要求される。

【担当記者の視点】
 前節のG大阪戦でリーグ戦では3試合ぶりに3バックへ戻した。試合の3日後にACLの韓国遠征を控えるこの神戸戦でも、スタメンの人選とシステムは継続が極めて濃厚だ。
 
 3バックに戻したことでG大阪戦を無失点で乗り切っただけに、ここまで7試合で5得点の攻撃には改善が求められる。武藤もまた「狙いのセットプレーで得点できるのは良いけど、形を作らないと厳しくなっていく」と話した。オリヴェイラ監督は神戸戦を想定した練習で、素早いサイドチェンジを求めている。
 
 その中で左ウイングバックに入る山中には、タイミングを見て中央に進出するプレーも要求されている。昨季まで所属の横浜では日常だったプレーだけに「僕にとって新しいプレーではない」と自信を見せた。
 
 平成最後のホームゲームはチケットも完売に近い。満員の埼玉スタジアムで、今季のリーグ戦ホーム初勝利を挙げたい。
【関連記事】
「タケのプレーが好きなんだよ」今季湘南で6戦4発!! 躍動する武富孝介に浦和時代のコーチ、盟友も溜飲を下げる
神戸ポドルスキ、主将退任に次いで意味深なメッセージを発信「他人に誠実に接することのできないような人間が…」
激震!イニエスタら擁するヴィッセル神戸がリージョ監督との契約を解除…一体なぜ?
「モドリッチに近い選手になる!」マドリー下部組織指揮官が凱旋中の15歳・中井卓大を絶賛!
「ありがとう、グッドラック!」イニエスタが退任したリージョ前監督との“アツイ抱擁”写真を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ