J2山口が迎えた難局。リーグ2位の14得点を挙げても降格圏に沈む理由は?

カテゴリ:Jリーグ

上田真之介

2019年04月12日

守備面で顕在化してきている問題のひとつが、後ろからの声の弱さだ

2得点を挙げる工藤らを中心に攻撃面は機能しているが、一転して守備は……。写真:田中研治

画像を見る

 レノファ山口にとって難しい試合が続いている。得点力はリーグトップレベルで、8試合のうち7試合でゴールを挙げ、総得点14(8節終了時)はリーグ2位タイ。だが、試合終盤に追いつかれる試合が目立ち、順位表では底辺に沈む。
 
 低迷の要因がリーグワーストの18失点にあるのは明らかで、自陣でのパスミスからショートカウンターを受けたり、守備間の連係のほつれを突かれたりと自滅的な失点が目立つ。
 
「点は相変わらず取れているし、決定的なチャンスも作れている。僕らがやろうとしているサッカーはできているが、結果が出てこない、最後に追いつかれる。原因を一つひとつ潰していく地道な作業を続けていかなければいけない」
 
 霜田正浩監督は攻撃に自信を見せる一方で、守備面に横たわる課題解決にも注力。「球際のところをしっかり戦う、失ったあとすぐに奪い返しに行く。それを徹底する。サッカーのセオリー。基本中の基本だが、そういうところの精度を上げていく」とグループ戦術だけではなく、個人戦術にもアプローチする。
 

 守備面で顕在化してきている問題のひとつが、後ろからの声の弱さ。昨季までとは違い、センターバックが経験の浅い選手や外国籍選手で組む機会が多く、ベテランのDF坪井慶介が出場した試合を除けば、センターバックからチームを束ねるような声が出ていない。
 
 状況判断を得意とする選手が声の代役を担い、MF三幸秀稔が積極性を出しているほか、右SBの前貴之が前線やCBドストンに身振り手振りで指示を送っているのが実情だ。新加入のMF佐々木匠も守備に力を割き、本来の爆発的な推進力は出せないままでいる。一朝一夕にコーチングが改善されることはなく、だからといって三幸や前に任せるのも限界がある。声が少ないなら少ないなりに、個人が判断を研ぎ澄ませてミスを減らし、より献身的にハードワークする必要があろう。
 
 まさに基本に立ち返らなければならないが、改善の兆しはある。練習やミーティングで判断速度や精度は繰り返し確認。昨シーズン前半戦まで山口の主力だった小野瀬康介(現・ガンバ大阪)のように、個人の判断で攻守にハードワークする選手が出てくるようになってきた。
 
【関連記事】
膝の大怪我、浪人生活、恩人との出会い…レノファ山口の躍進を支えるキャプテンは異色の経歴の持ち主
暴言で8試合出場停止のD・コスタは“今世紀2番目”の厳罰に!最も重い処分を受けた元マドリーのDFは?
J2山口、2連敗で7失点の22位発進も…「戦術でフットボールをする」チームの想定内と想定外
「かっこいい!」「めっちゃ似合ってる!」岡崎慎司のイメチェンにファン&盟友コンビが反応!
日本と韓国の代表選手を「推定市場価格」で比較してみた。ソン・フンミンは確かに図抜けているが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ