• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL採点&寸評】川崎 0 -1 蔚山現代|小林&L・ダミアンの2トップは不発。守備陣も土壇場での失点を防げず…

【ACL採点&寸評】川崎 0 -1 蔚山現代|小林&L・ダミアンの2トップは不発。守備陣も土壇場での失点を防げず…

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2019年04月11日

谷口は無念の負傷

【警告】蔚山現代=なし 川崎=C・セザール(41分)、長谷川(47分)、セシーニャ(68分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】キム・スアン(蔚山現代)

画像を見る

[ACL グループステージ第3戦]川崎0 -1蔚山現代/4月10日/蔚山文殊フットボールスタ

【チーム採点・寸評】
川崎 5

ボールを握り、リスク管理をしつつ試合は進められた。だからこそ最低限の勝点1を獲得できず、敗れた点は悔やまれる。
 
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 4.5

失点シーンは残念。キャッチではなくパンチングしていれば……、というのは結果論だが、それにしても悔いが残る。

DF
26 マギーニョ 5.5

自らシュートを打つなどチャンスに絡み、攻撃面で存在感を示した。細かなミスはあったが、悪くはない出来。あとは点が欲しかった。
 
29 舞行龍ジェームズ 5.5
序盤にパスミスが見られたが、そこで落ち込まず立て直したのはさすが。前半にCBの相棒・谷口が負傷退場したなか、失点の直前まではよく守れていた。

5 谷口彰悟 5(34分OUT)
負傷交代するまではまずまずだったが、膝を痛める直前のプレーではなぜだかボールを見送ってしまいピンチに。手痛いミスだった。
 
7 車屋紳太郎 5.5(70分OUT)
長谷川との連係で攻撃に加わる。また守備でもスペースを埋めていた。交代は負傷のためとのこと。
MF
25 田中 碧 5.5

攻守でバランスを取った。豊富な運動量でC・セザールをカバー。一方でシュートチャンスでの判断が遅く、カウンターからピンチを招いたシーンは反省したい。

44 カイオ・セザール 5
川崎での公式戦初先発を飾る。序盤は緊張していたのか、足もとがおぼつかなかった。足を伸ばしてボールを奪う場面もあったが、判断が遅く、身体も重たそうだった。
 
41 家長昭博 5.5
ボールを引き出して攻撃の起点となった。もっとも27分の決定機は決めたかった。
 
16 長谷川竜也 5.5(90+2分OUT)
左サイドで車屋とともに相手守備陣を崩しにかかった。86分の決定機などチャンスには顔を出した。
【関連記事】
【ACL】川崎、GL突破へ暗雲… 後半AT弾を食らい蔚山現代に衝撃的な敗戦!
【川崎】泥臭さが売りのDF奈良竜樹が華麗なパスで沸かす! 敵の裏をかく新たな武器に注目!!
【川崎】「完璧でした」阿部浩之が“自画自賛”の今季初ゴールを振り返る
まさかの躓き…リーグ4戦未勝利の王者・川崎になにが起こっているのか
待望の“川崎デビュー”も…山村和也が語ったG大阪戦での自己評価は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ