千葉での得点は18年ぶり!佐藤寿人がJ2首位の琉球から復帰後初ゴールをゲット!!

カテゴリ:サッカーダイジェストWeb編集部

Jリーグ

2019年04月03日

佐藤寿人が千葉で最後に決めたゴールは…

下平の折り返しから佐藤寿が左足でゴール。鮮やかなボレーでチームに先制点をもたらした。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 4月3日、J2・7節が各地で開催。フクダ電子アリーナでは千葉と琉球の一戦が行なわれている。
 
 千葉は今オフに古巣に"復帰"した佐藤寿人が、ついに初先発。双子の兄・勇人はベンチ外となったため、兄弟そろっての出場は実現しなかったものの、会場を大いに沸かせた。
 
 序盤は主導権を握られた千葉だったが、徐々にボールを支配していく。すると、34分だ。堀米勇輝の右クロスから下平匠が折り返すと、最後はゴール前に飛び込んだ佐藤寿が左足でフィニッシュ。これがネットに吸い込まれ、復帰後初弾が先制点となった。

 佐藤寿が千葉でゴールを決めたのは2001年のナビスコカップ(現ルヴァンカップ)1節、4月4日の大宮戦以来で実に18年ぶり。背番号11はゴールハンターらしい一撃に、ホームのサポーターは歓喜した。
 
 今季の千葉は開幕から未勝利が続き、4節終了後にフアン・エスナイデル前監督を解任。クラブOBの江尻篤彦監督がバトンを受け取ったなかで、ようやく前節の福岡戦で今季初白星を挙げていた。

 そのなかで迎えたこの琉球戦。今季初の連勝が懸かるなか、試合は1-0で前半を終えている。寿人のゴールが千葉に今季2勝目をもらたすのか否か。帰ってきた点取り屋のプレーから目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
柏、開幕4連勝後の“足踏み”はなぜ起きたのか。ネルシーニョ監督の要求に選手の反応は?
J2唯一未勝利の千葉が今季初勝利!新体制2戦目での歓喜に江尻監督は「選手がよく頑張ってくれた」
千葉を揺るがした開幕4戦目での衝撃的な監督解任劇…小島秀仁の脳裏に甦る8年前の記憶とは?
【新連載・東京2020】小川航基/前編「怪物FW誕生秘話。名門校で頭角を現わすまでの道程」
エスナイデル監督電撃解任の千葉が新指揮官を発表!クラブOBの江尻篤彦コーチが再登板

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ