「記録以上の働きだった」5発大勝の“陰の主役”南野拓実を現地メディアが高評価!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月01日

3ゴールに絡んで5発大勝に貢献!

ゴールシーン以外でも再三の決定機を作り出した南野。ダブールとのコンビネーションには現地メディアもお墨付き。 (C)Getty Images

画像を見る

 3月31日(現地時間)、オーストリア・リーグのレッドブル・ザルツブルク(1位)は、レギュラーシーズンの1~6位で優勝を争うマスター・グループの初戦(第23節)で、オーストリア・ウィーン(5位)をホームに迎えた一戦に5-1で快勝し、6連覇に向けて好スタートを切った。

 森保ジャパン3月シリーズに参加した南野拓実は、トップ下で先発出場。3点に絡む大活躍を見せた。

 34分にFWムナス・ダブールの先制点の起点となると、47分には、センターサークル付近から右サイドを自らドリブルで40メートルほどかけ上がり、角度のないところからシュートを決めて、チーム2点目を挙げた。

 また、3点目のPKは自らエリア内に走り込んだところを倒されて獲得。蹴ったのはダブールだが、先制点に続いて“間接的”に主砲のゴールをアシストするという働きぶりで勝利に貢献している。

 オーストリア公共放送「ORF」は「この試合で4ゴールを決めたダブールに並び、南野はベストなプレーをみせた。ダブールはとてもいい“相棒”に恵まれている」と評した。

 また、オーストリア地元ケーブル局「LAOLA1」は「ミナミノがザルツブルクを優勝に導くかもしれない。彼は先制点を引き出し、自らもゴールを決めた。3点目のPKを決めたのはダブールだが、獲得したのは南野のいい動き出しからだった。彼の働きは記録として数字は残らなくても、このゲームのベスト」と絶賛している。

 さらにスポーツ専門チャンネル『Sky SPORTS』オーストリア版は、同リーグ第23節のベストイレブンMF部門に南野を選出。「2-1となるゴールで試合を決めた。ザルツブルクで枠内シュート6本は、このチームで唯一ダブールよりも多かった」と評している。

 ザルツブルクは現地時間4月3日に、国内カップ準決勝のグラーツアーAK(2部)戦、7日に第24節のLASK戦とハードスケジュールが続く。“好調”南野のさらなる活躍が期待される。
【関連記事】
「なんてゴールだ!」南野拓実が40メートルを独走して決勝弾!3点に絡む圧巻の活躍
「ヘンクにとって素晴らしい掘り出しもの」伊東純也のゴラッソを現地紙も称賛、MOMに選出!
【コパ・アメリカ予想布陣|Vol.2】中島は守備の負担を減らすトップ下で。CFは南野がベストか
「黄金の左足だ!」伊東純也が大一番で躍動! PO1開幕戦で名門クラブを突き放す豪快ミドルを決める!
南野拓実、ELでの初インサイドハーフ起用に「ゴールに繋がる起点だと意識」「すごく考えながらプレーした」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ