• トップ
  • ニュース一覧
  • 「黄金の左足だ!」伊東純也が大一番で躍動! PO1開幕戦で名門クラブを突き放す豪快ミドルを決める!

「黄金の左足だ!」伊東純也が大一番で躍動! PO1開幕戦で名門クラブを突き放す豪快ミドルを決める!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月31日

左脇あたりの痛みを訴え、ゴール後に交代

チームを勝利に導くゴールを決めた伊東。現地の評価もうなぎ上りだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 ベルギーリーグのレギュラーシーズンが終わり、現地時間3月29日から、6位以内のクラブで優勝を争うプレーオフ1(PO1)が開幕した。

 このプレーオフでは、レギュラーシーズンの最終的な勝点を半分にした状態で6チームが総当たり戦を行なう。PO1に勝利し、リーグ優勝を決めたチームには、来シーズンのチャンピオンズ・リーグ出場権が与えられる。

 PO1の開幕戦、しかもホームでの開催とあって、優勝を目指すヘンクにとって絶対に勝っておきたい一戦だ。大一番に抜擢された伊東は攻撃的な右サイドで先発し、3-0の勝利におおいに貢献した。

 試合開始直後から、持ち味のスピードを活かしたプレーを見せていた伊東。32分、伊東が右サイドを駆け上がって上げたクロスを、中央でアマンワナ・サマッタが落とし、スペースに走り込んだレアンドロ・トロサールが冷静に押し込み、先制点を決めた。

 さらに、前半を1点リードで折り返したヘンクは、55分に右サイドの伊東にパスが渡る。日本代表アタッカーは、ボックス前で冷静にDFふたりを振り切って左足で豪快なミドルシュートを放った。これが逆サイドネットに突き刺さり、貴重な2点目をチームにもたらしている。

 このゴラッソにはスタジアムを埋め尽くしたファンが大歓喜。クラブの公式ツイッターも「黄金の左足だ!」と、チームを勝利に近づけるゴールを挙げた伊東を絶賛している。

 しかし、伊東は直前に受けた接触プレーで左脇を痛めたようで、直後にピッチにうずくまってしまう。ヘンクのフィリップ・クレメンス監督はすぐさま交代を指示し、59分にピッチを離れ、伊東はベンチではなくスタジアムの奥へ姿を消した。

 2点のリードで余裕が生まれたヘンクはその後、ベルギーきっての名門アンデルレヒトの反撃を凌ぎ切ると、79分にジョセフ・ペイントシルが追加点をあげて突き放し、レギュラーシーズン王者の力を見せつけた。

 ヘンクは初戦に勝利し、まず勝点3の上積みに成功。次戦は4月6日(現地時間)、5位のヘントとアウェーで対戦する。伊東の負傷の具合が気になるところだが、現時点では詳細な内容は明らかになっていない。

 また、同じ日に開幕した7位以下のチームで行なわれるプレーオフ2では、オイペンの豊川雄太が先発出場(〇2-1オーステンデ)、セルクル・ブルージュの植田直通はベンチ入りしたものの、出場はしなかった。
【関連記事】
「ヘンクにとって素晴らしい掘り出しもの」伊東純也のゴラッソを現地紙も称賛、MOMに選出!
「イトウの本領発揮はこれからだ」ベルギー・メディアがヘンクの新星・伊東純也を賞賛!
【セルジオ越後】香川も宇佐美も期待外れ。評価できるのは中島くらいだ
「これが日本の伝説ホンダ!」 4戦ぶりPK弾で大逆転優勝に望みを繋いだ本田圭佑を豪メディアが絶賛!!
アル・ドゥハイルはシャビ擁する首位チームとドロー。中島翔哉はフル出場、アジア杯得点王と好連係を見せたが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ