前言を翻して踏み切ったバロテッリ獲得の「なぜ」 【リバプール番記者】が紐解く真相

カテゴリ:メガクラブ

ジェームズ・ピアース

2014年09月22日

コレクティブなサッカーを壊しかねない危険因子。

ロジャース監督はなぜバロテッリ獲得に踏み切ったのか。地元紙番記者の筆が真相を紐解く。 (C) Getty Images

画像を見る

 ブレンダン・ロジャースはマリオ・バロテッリの獲得を望んでいなかった。
 
 プレシーズンのアメリカ遠征で、ロジャース監督は明言した。マイアミでの記者会見だ。バロテッリ獲得の可能性を問われ、
「マリオ・バロテッリがリバプールに加入することはない」
 そう断言した。
 
 その時点では、それは本意だった。コレクティブなサッカーを志向するロジャースにとって、バロテッリは危険因子にしか映らなかった。ようやく完成に近づきつつある組織サッカーを壊しかねない奔放な天才肌は、まったく望んでいなかったのだ。
 
 そのわずか3週間後である。メルウッドのトレーニングセンターにバロテッリが現われたのは。駆けつけた数百人のサポーターからの大声援を背に、リバプールの一員となったのである。移籍金は1600万ポンド(約27億2000万円)。問題はあるとはいえ、フットボーラーとしての才能に疑いの余地はなく、24歳とまだ若い。バーゲン価格と言える値段だった。
 
 それにしても、なぜロジャースは前言を翻し、バロテッリを迎え入れたのか。
 
 最大の理由は、選択肢が残されていなかったからだ。バルセロナに放出したルイス・スアレスの穴を埋める後釜候補は、もはや数が限られていた。
 
 ロジャースが第一候補に挙げていたアレクシス・サンチェスは、アーセナルにさらわれた。
 
 次善の選択肢だったロイク・レミは、メディカルチェックで問題が見つかった。保有権を持つQPRとは850万ポンド(約14億4500万円)の違約金の支払いで合意したが、メディカルチームが首を縦に振らなかったのだ。ちなみに、レミはその後チェルシーが獲得し、先日のデビュー戦でゴールを決めている。
 
 次に狙ったウィルフリード・ボニは、条件が折り合わずに交渉が決裂した。スウォンジーは1900万ポンド(約32億3000万円)の移籍金を、ボニは週給10万ポンド(約1700万円)のサラリーを断固として譲らなかったのだ。
 
 空振りが続き、ややパニックに陥ったロジャースは、ラダメル・ファルカオ(移籍期限最終日にモナコからマンチェスター・ユナイテッドへ)、エディンソン・カバーニ、カリム・ベンゼマといったトップクラスのストライカーに接触したが、いずれもほぼ門前払い。
 
 チェルシーを退団してフリーのサミュエル・エトーも検討した。だが、33歳のベテランは明らかに機動力が低下し、行動半径が小さくなっているうえに、キャラクター的にも問題がある。選択肢には加えられなかった。
【関連記事】
【移籍市場の舞台裏】バロテッリのリバプール移籍はこうしてまとまった
【移籍市場超速報】バロテッリに買い手はつかず? ヴェンゲル、ロジャースが獲得の可能性を否定 etc.
【番記者通信】ファンを怒らせたバロテッリの退団は確実か!?|ミラン
開幕3試合で何が見えた? 【リバプール】のスタートを番記者が診断
【移籍市場超速報】ミラン リバプールの有望株スソを「予約」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ