• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】名古屋×C大阪|ともに狙うは開幕2連勝! 名古屋の強力攻撃陣に対し、知将ロティーナの策は!?

【J1展望】名古屋×C大阪|ともに狙うは開幕2連勝! 名古屋の強力攻撃陣に対し、知将ロティーナの策は!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年03月01日

名古屋――開幕戦で1ゴールの相馬が先発へ

故障者/名古屋=青木、E・ネット、榎本 C大阪=秋山 
出場停止/名古屋=なし C大阪=なし   

画像を見る

J1リーグ2節
名古屋グランパス - セレッソ大阪
3月2日(土)/14:00/パロマ瑞穂スタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(1試合終了時):1位 勝点3 1勝0分0敗 4得点・0失点
 
【最新チーム事情】
●開幕戦は鳥栖に4-0で快勝。
●鳥栖戦で1ゴールを挙げた相馬が先発か。
●ジョーは好調を維持。2試合連続弾を狙う。
 
【担当記者の視点】
 鳥栖との開幕戦は序盤こそ硬さが見えたが、後半に攻撃陣が躍動して4ゴール。守備陣も最後まで集中を切らさずにクリーンシートを達成し、手応えの得られる初陣となった。

 勢いを持続したい今節では、鳥栖戦で途中出場ながら1ゴールを奪った相馬を先発起用しそうだ。また鳥栖戦で2ゴールのジョーは好調をキープしており、2試合連続弾を虎視眈々と狙う。新加入のボランチ、J・シミッチもチームにフィットしており、自慢の攻撃力は健在だ。前節は神戸のイニエスタ、ビジャらを抑えたC大阪守備陣をどう崩すか注目したい。
【関連記事】
J1全18クラブの番記者に訊く!「初戦の出来は100点満点中、何点?」|part.1
J1全18クラブの番記者に訊く!「初戦の出来は100点満点中、何点?」|part.2
J1全18クラブの番記者に訊く!「初戦の出来は100点満点中、何点?」|part.3
驚異の個人能力! 名古屋を救ったジョー、説得力抜群の2ゴールと周囲の証言が示すその価値
【C大阪】決勝弾の山下達也が後輩CBのアシストに感謝「良い感じにすらしてくれたので...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ