• トップ
  • ニュース一覧
  • インテル、“元”主将をこのまま干しつづける考えか…イカルディは移籍ならイタリア国内のクラブが有力

インテル、“元”主将をこのまま干しつづける考えか…イカルディは移籍ならイタリア国内のクラブが有力

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月27日

クラブと元主将の冷戦続く。

キャプテンマークの返還を望んでいるとされるイカルディだが、クラブにその考えはないようだ。(C)Getty Images

画像を見る

 2月13日の主将はく奪以降、インテルとマウロ・イカルディの冷戦は続いている。

 チームは公式戦4試合で3勝1分けを記録。だが、“元”主将はひざの負傷を訴えて戦列から離れている。

 インテルのジュゼッペ・マロッタCEOは、契約延長交渉の続行を公言しており、近く新契約をオファーするとみられている。だが、イタリア紙『Corriere dello Sport』は、契約延長がもはやイカルディの優先事項ではないと報じた。
 
 イカルディはキャプテンマークの返還を望んでいるとされるが、インテルは今後も腕章をサミール・ハンダノビッチに託す模様。そのため、『Corriere dello Sport』紙は、主将復帰はないと分かったイカルディが今後の去就について考えるのは不可避と伝えている。

 そこで気になるのが、インテルを離れることになった場合のイカルディの新天地だ。代理人も務める妻のワンダ・ナラは、以前から多くのメガクラブがイカルディに関心を寄せていると主張する。だが、『Corriere dello Sport』紙は、移籍先はイタリア国内になると報じた。

 同紙によれば、サン・シーロ近くに豪邸を持ち、ミラノ近郊のコモ湖に別荘も買ったイカルディ夫妻は、ミラノ中心部の不動産にも投資しているという。それらの事情も踏まえ、夫妻はイタリアから出ることを考えていないようだ。

 となれば、新天地候補となるのはユベントスとナポリだ。前者はファビオ・パラティチSDが先日、クリスチアーノ・ロナウドを狙う前に獲得を考えたことを明かしている。後者は2016年にゴンサロ・イグアインの代役としてイカルディを狙い、代理人のワンダ・ナラとコンタクトを取っていた。

 いずれにしても、インテルの出方も重要となる。『Corriere dello Sport』紙は、クラブにとって腕章はく奪後の強硬姿勢は予想外としつつ、首脳陣はイカルディを干すという厳格路線を貫く考えと報じた。

 24日のフィオレンティーナ戦で引き分けたインテルは、4位ミランに勝点2差、5位ローマに同3差と詰め寄られた。チャンピオンズ・リーグ出場権獲得という絶対目標に向けて不安も高まるなか、エースだったチーム得点王との今後の関係が注目される。
 
【関連記事】
「俺もめちゃくちゃしてきたから…」 カッサーノ、“先輩トラブルメーカー”としてイカルディに謝罪を助言
「ワンダ・ナラは喋りすぎ」元旦那マキシ・ロペスがイカルディ問題の元凶を突く!
史上初の「インテル所属のミラン選手」。シュクリニアル本人はどう思ってる!?
「ピオンテクは練習だと普通…」ガットゥーゾも驚くミラン新エースの“不思議”とは?
「ドリブル成功ランキング」をスイスの調査機関が発表! 欧州5大リーグで1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ