• トップ
  • ニュース一覧
  • 地球の裏側には体罰、苛めのない別世界があった…アルゼンチン留学の橋渡しをする日本人コーディネーターの想い

地球の裏側には体罰、苛めのない別世界があった…アルゼンチン留学の橋渡しをする日本人コーディネーターの想い

カテゴリ:連載・コラム

加部 究

2019年01月28日

日本一の強豪校に進学したものの新入生の振るい落としに遭い…退部、退学へ

元アルゼンチン代表のマキシ・ロドリゲスが主将を務めたニューウェルスには、昨年から6人の留学生を送り込んだ。

画像を見る

 部活が怖くて引きこもった高校生にとっては、同県内の6つ先の駅が最寄りの学校より、地球の裏側のほうがずっと近く感じられた。極めつけの強豪校に進学した四方浩文は、早々に新入生を振るい落とす「しぼり」の被害者になった。ノルマを果たせない選手がひとり出れば、連帯責任の名のもとに周りを終わりの見えない罰走へと巻き込んでいく。制限時間内に走り切れない四方には、同学年のチームメイトから次々に重圧をかけられ、退部、さらには退学へと追い込まれていった。
 
 そんな四方に転機をもたらしたのが、創刊間もない「ワールドサッカーダイジェスト」だったという。アルゼンチン留学の記事を目にした四方は、執筆者の故富樫洋一に連絡を取り、助言を得てアルバイトをしてコルドバへと旅立つ。
 
「今にしてみれば、当時の僕はリサーチや覚悟が不足していたとは思います。でも日本一の強豪校が走ってばかり。本当に世界もこんなことをしているのか、と確認してみたかった。本音は、プロになって思い切り見返してやろう、だったんですが、でもそこに別の世界があることを知って人生も一変しました」
 
 アルゼンチンでの競争は、別の意味で日本一の高校より厳しかった。しかしそこに体罰、暴力、苛めは介入せず、苦しい練習をやり切れば大きな称賛があった。また学校の先生が兼任する監督とは異なり、クラブでは成績が悪ければ解任される。フェアな競争だからこそ納得できた。
 
「引退する時も、一切後悔はありませんでした。その後は現地で日系人の代理人に勧められ、アルゼンチンへの留学の橋渡しをするようになったんです」
 
 これまで30~40人ほどの留学生を現地に送り、最近はアルゼンチン側の監督や選手を日本に紹介する仕事も始めている。消極的だった高校生の頃を知る人たちは、あまりの変貌ぶりを見て一様に驚くという。
 
「留学してパスが出てくるようになったのは、自分が上手くなったというよりは『寄こせ!』と要求し続けたからでした。自己主張することで周りの目も変わり、コミュニケーションが楽しくなり、語学の勉強も進む好循環が生まれたんです」
 
【関連記事】
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは
アルゼンチンの強豪クラブで研鑽を積む19歳の逸材、島村優志が面白い!
アルゼンチンの名門クラブで研鑽を積む16歳の大器、ワシノ・ハルキとは何者か
「全てに驚いた! 何よりも平和なことに」帰省中のイニエスタが“日本”を語る
親目線の育成論――幼少期の小林祐希と接して分かったこと

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ