ロッベンが「移籍金ゼロ補強」を推進中のインテルへ? Jリーグ行きの噂もあるが…

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年01月07日

この1~2月は「フリートランスファー市場」の重要な局面。

今夏のバイエルン退団が決定しているロッベン。新天地はどこへ?(C)Getty Images

画像を見る

 昨年12月にインテルのスポーツ部門CEOとなったジュゼッペ・マロッタは、ユベントスに黄金時代をもたらした敏腕ディレクターだ。
 
 ゴンサロ・イグアインやミラレム・ピャニッチなどへの巨額投資よりも際立っていたのが、いわゆる「移籍金ゼロ補強」。所属先と契約満了を迎えフリーで獲得できる実力者に接近して合意を引き出す手腕はまさに天下一品で、アンドレア・ピルロ、ポール・ポグバ、フェルナンド・ジョレンテ、サミ・ケディラ、ダニエウ・アウベス、エムレ・ジャンなどとの契約に漕ぎ着けていた。
 
 新天地インテルでもその手腕は健在なようだ。現地時間1月4日の『スカイ・スポーツ』によると、今年6月にアトレティコ・マドリーと契約満了を迎えるウルグアイ代表CBのディエゴ・ゴディンと基本合意。ミラン、ユベントス、マンチェスター・Uなどとの争奪戦を制し、来シーズンから2年契約を結ぶという。
 
 契約満了まで半年を切った選手は、現所属クラブに断りなく新たなクラブと事前契約を結べる。それゆえこの1~2月は「フリートランスファー市場」の重要な局面であり、マロッタCEO率いるインテルはさらなるフリー選手に接近する腹積もりのようだ。
 
 現地時間1月6日の『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙によれば、現在の候補は4人。マンチェスター・UのDFマッティア・ダルミアンとDFアントニオ・バレンシア、ポルトのMFエクトル・エレーラ、そしてバイエルンのFWアリエン・ロッベンだという。
 
 とりわけ注目はやはりロッベンだろう。今シーズン限りでのバイエルン退団を表明済みのウイングには、古巣のフローニンヘンやPSVが興味を示し、さらにJリーグ行きの噂も流れているが、インテルの補強リストにも名を連ねているようだ。
 
【関連記事】
「日本は上質な競争の場だ」名物記者がロッベンの新天地有力候補に“Jリーグ”をチョイス!
ネイマールが「金髪ドレッド」で初プレー! レゲエミュージシャン風のエクステは気にならないのか…
インテルが「ゴディン争奪戦」を制す! 敏腕の新CEOがミラン、ユーベ、マンUを蹴落とす!
ルーニー、3年連続で“酩酊騒動”を起こしていた…今度は空港で一般客に悪態をついて逮捕

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ