• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】対戦2日前にLINEでやり取りも!明暗分かれた尚志と帝京長岡の“2年生エース”の知られざる関係

【選手権】対戦2日前にLINEでやり取りも!明暗分かれた尚志と帝京長岡の“2年生エース”の知られざる関係

カテゴリ:高校・ユース・その他

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年01月06日

1年の時に知り合い意気投合

準々決勝で対戦した帝京長岡の晴山(左)と尚志の染野(右)。軍配は後者に上がった。写真:金子拓弥

画像を見る

[高校選手権・準々決勝]尚志1-0帝京長岡/1月5日/等々力

 小気味いいパスサッカーで快進撃を続けてきた帝京長岡だが、新潟県勢初のベスト4進出の夢は絶たれた。

 完全にボールを支配し、尚志を5本も上回る13本のシュートを放ったものの、最後までゴールが遠かった。

 ここまで4ゴールを挙げていたエースの晴山岬(2年)も不発。何度か決定機を迎えたものの、シュートを枠に収められず、「少し力が入ってしまった。負けたのは、チャンスに決められなかった自分の責任」と唇を噛んだ。

 実は、U-17日本代表に選出されている尚志のエース染野唯月とは仲が良いという。1年の時に福島で行なわれた大会で知り合い、意気投合した。

 対戦が決まった1月3日にも、「明後日はいい試合をしよう」「負けないよ」とLINEで連絡を取り合った。

 その染野は、帝京長岡のミスを突いて決勝ゴールを奪取。「さすがだと思う。ああいう場面で決められないと、代表には入れない」と、晴山は友を称えた。

 試合終了後、染野に「さすがエース」と声を掛けると、「全然ダメだった。お前のほうがよかったよ」と返ってきたという。

「結果を残したのはあいつなので……。負けていられないなと思いました」

 ふたりの明暗はくっきりと分かれた。ただ、お互いにまだ2年生。対戦する機会は、まだ残されている。

取材・文●江國森(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【選手権】流経大柏の怪物DFはやっぱり凄かった!データで実証された関川郁万のポテンシャル
【選手権】7年ぶり4強の尚志、快進撃の礎となったのは震災から復活した国内初のトレーニング施設だった!
【選手権】勝負師・黒田剛の采配ずばり! 青森山田はいかにして矢板中央の堅牢を打破したのか
【選手権】大会前は絶不調!! それでも本田監督が絶対に外せなかった流経大柏2年生ボランチは何が凄いのか?
【選手権】フットサルで日の丸を背負う矢板中央のエースは“二刀流”を続けるのか!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ