• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ラ・リーガ冬の通信簿|ベティス編】乾は苦しむも「創造性溢れるアタック」でCL出場権が射程圏内に

【ラ・リーガ冬の通信簿|ベティス編】乾は苦しむも「創造性溢れるアタック」でCL出場権が射程圏内に

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年01月02日

真のゴールゲッター不在が課題。

中盤と最終ラインは安定しているベティス。課題は絶対的な点取り屋の不在だ。(C)Getty Images

画像を見る

【成績】
ラ・リーガ|6位/7勝7分け5敗/20得点・19失点
ヨーロッパリーグ|グループF1位通過/3勝3分け0敗/7得点・2失点
 
前半戦のチームパフォーマンス…75点
 
――◆―――◆――
 
 8節からリーガで4戦連続未勝利と苦しんだかと思えば、バルセロナに4-3で打ち勝つ。浮き沈みが激しく、なかなか波に乗り切れない状態が続いていたが、11月末のELオリンピアコス戦から公式戦7試合負けなし(5勝2分け)と、ここにきて安定感が出てきた。
 
 就任2年目を迎え、キケ・セティエン監督の志向するポゼッションサッカーがさらに浸透。3-4-2-1と3-5-2を自在に使い分け、また遅攻だけでなく速攻も織り交ぜるなど、戦い方のバリエーションは確実に広がっている。
 
 抜群の走力を誇る左WBのジュニオル・フィルポ、キャリア最高の輝きを放つセルヒオ・カナレス、ワールドクラスの資質を覗かせるジオバニ・ロ・チェルソ、そしていまだ健在をアピールするベテランのホアキン・サンチェスらのMF陣が、この創造性溢れるアタックを牽引している。
 
 3バックを統率するマルク・バルトラや新守護神パウ・ロペスなど守備陣も奮闘を見せ、最終ラインの前で敵の攻撃をプロテクトするウィリアム・カルバリョも試合を重ねるごとに存在感を高めている。
 
 CL出場権獲得(4位以内)を狙えるポテンシャルは十分にあるが、課題は決定力不足。真のゴールゲッターの不在がネックになる可能性もある。
 
 トップ下では本領を発揮できず、ロ・チェルソに定位置を奪われた乾貴士の奮起にも期待したい。
 
※『ワールドサッカーダイジェスト2019.01.03号』より加筆・修正
 
【関連記事】
香川真司の行方は? 中島翔哉のプレミア移籍は成立する? 今冬移籍市場の注目ポイント[日本人編]
1位はコウチーニョ、4位には現役Jリーガーが! これが冬限定の「移籍金ランキング」トップ10だ
「めちゃくちゃ似てますね!」日本代表MF堂安律が公開した実兄・憂との“年越し写真”にファン反響!
マドリー主将のS・ラモスが「一度もなく」1年を終える。現地紙はデビュー以来初の快挙と報道
【ラ・リーガ冬の通信簿|R・マドリー編】480分間ノーゴールという不名誉な記録も…戦術ありきの采配で混乱!
【ラ・リーガ冬の通信簿|バルセロナ編】守備に不安を抱えながらも首位をキープ! メッシら攻撃陣は絶好調

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ