日本代表が練習試合で流通経済大に勝利。伊東純也と三笘薫がゴールでアピール!

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年12月30日

柴崎、長友らも出場

1本目にゴールを挙げた伊東。国内合宿の最終日にアピールした。写真:滝川敏之

画像を見る

左が1本目、右が2本目のメンバー。トレーニングパートナーの5人も出場した。◎=トレーニングパートナー。

画像を見る

[練習試合]日本代表2-0流通経済大/12月30日/第一カッターフィールド
 
 年明けのアジアカップに向けて千葉県内で合宿を行なっている日本代表は、年内の活動最終日に流通経済大と練習試合を戦った。
 
 35分ハーフで行なわれた試合で、1本目には柴崎、南野、槙野らが出場。開始30秒にバー直撃のシュートを打たれるなど、不安定な立ち上がりを見せ、流通経済大の激しいプレスに苦しんだ。それでも、日本代表は11分に先制点を奪う。
 
 左サイドで三笘(トレーニングパートナー)からのスルーパスを受けたSBの佐々木がクロスを送ると、中で待っていた伊東が巧みなトラップから相手をかわして冷静にシュートを流し込んだ。
 
 その後は柴崎を中心にパスを回した日本代表は、28分に再び左サイドから追加点を挙げる。佐々木からのスルーパスを受けた三笘がドリブルで仕掛け、右足を強振。豪快なミドルでゴールを奪った。
 2本目には長友や堂安らが登場。8分には右からの室屋のクロスに旗手(トレーニングパートナー)が頭で合わせるもGKにセーブされ、18分にはカウンターから堂安のパスを受けた原口がループで狙うも、ゴールならず。終了間際には堂安がネットを揺らすもオフサイドの判定となり、試合は2-0のまま終了。
 
 日本代表は年明けにUAEに移動し、1月9日にアジアカップの初戦、トルクメニスタン戦を迎える予定だ。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表】合宿3日目で8対8のミニゲームを実施!気になるメンバー&アピールに成功したのは…
初のアジアカップへ頼もしき言葉を残す堂安律「壁を乗り越える自信はある」とキッパリ
森保ジャパンで推したい影のキーマン。“誰にでも合わせられる”守田英正の成長には注目だ
【日本代表】森保監督が明かしたアジアカップまでのプラン。現地での練習試合は?
引退決断の小笠原満男に日本代表の関塚隆技術委員長も惜別の言葉「最初は寡黙で表現が下手なプレーヤーだったが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ