初のアジアカップへ頼もしき言葉を残す堂安律「壁を乗り越える自信はある」とキッパリ

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年12月28日

この日からチームに合流

トレーニングで笑顔を見せる堂安。練習後にはアジアカップへの意気込みを語った。写真:徳原隆元

画像を見る

 年明けのアジアカップに向けて千葉県内でトレーニングを行なう日本代表に12月28日、堂安律、長友佑都、酒井宏樹、原口元気が合流した。

 4人は軽めのランニングメニューなどで汗を流したが、練習後、初のアジアカップに向けて意気込みを語ったのは堂安だ。

「ずっと言っていますが(ロシア・)ワールドカップが終わってから一番、目標にしてきた大会ですし、目の前にチャンスがあるのは嬉しいことなので、自分の力を証明したいという強い気持ちがあります。もちろんチームファーストでプレーしますが、そのなかで自分が一番貢献できたと思えるプレーをしたいです」
 
 さらに見せたいのは「僕にしかできないプレー」と口にし、「結果を残したい」と力強く語る。そして「不安は一切ないです。自信を持って戦いたいです」と宣言。「(アジアカップの)1か月のなかで、チームとしても個人としても壁はあると思いますが、それは覚悟していますし、乗り越えていく自信はあります」と頼もしいコメントを残した。

 20歳の若武者がアジアのライバルたちの戦いで、どんなプレーを見せてくれるのか注目だ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表】合宿3日目で8対8のミニゲームを実施!気になるメンバー&アピールに成功したのは…
小笠原満男の電撃引退を受け……柴崎岳、槙野智章ら日本代表戦士たちの反応は?
引退決断の小笠原満男に日本代表の関塚隆技術委員長も惜別の言葉「最初は寡黙で表現が下手なプレーヤーだったが…」
森保ジャパンで推したい影のキーマン。“誰にでも合わせられる”守田英正の成長には注目だ
【日本代表】森保監督が明かしたアジアカップまでのプラン。現地での練習試合は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ