黄金世代は、いま。1999ワールドユースの世界準V戦士、全19名の“足跡”を辿る!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月28日

小笠原が引退を表明。これで現役選手は8名に

札幌で共演を続けてきた小野(左)と稲本(右)。来季の前者はチームに残り、後者は新天地を探すこととなった。写真:徳原隆元

画像を見る

 12月28日、鹿島アントラーズの小笠原満男が現役引退会見に臨んだ。

 18歳でプロの門を叩いてから、21年間のキャリアに終止符を打つ。途中イタリアで過ごした時期もあったが、日本ではアントラーズ一筋を貫き、愛するクラブに17つものタイトルをもたらした。生ける伝説は「本当にサッカーが大好きだし、アントラーズが大好きだし、まだまだサッカーをやりたい気持ちがあるのが正直な気持ち。でも身を引く時だったかな、という思いです」と語った。

 小笠原と言えば、あまりにも有名な“黄金世代”の一員だ。1979-80年生まれの世代で、小野伸二、稲本潤一、遠藤保仁、高原直泰、本山雅志ら錚々たるメンバーを擁し、1999年のナイジェリア・ワールドユース(現U-20ワールドカップ)では堂々準優勝を飾った。その後も選手たちの多くがシドニー五輪、2002年&2006年ワールドカップなどで目覚ましい活躍を見せ、日本サッカーを力強く牽引。まさに過去に類を見ない最強ジェネレーションで、いまだ彼らを超える世代は現われていない。

 そんな黄金世代の面々も、2019年には40歳を迎える。

 小笠原は今季限りでスパイクを脱ぐ決断を下したが、小野と遠藤、曽ヶ端準らは来季もJ1のピッチに立つ予定で、本山や播戸竜二らも健在だ。一方で指導者の道を進む者やピッチの外からサッカー界に関わる者など、引退後のキャリアはさまざまである。

 1999年ワールドユースで世界をあっと驚かせた銀メダル戦士たちはいま、どこでなにをしているのか。1979年の早生まれで1学年上の永井雄一郎、氏家英行の両選手、そして大会登録はされなかったがバックアップメンバーとして帯同した19番目の男・曽ヶ端も含めて、彼らの足跡と近況を追った。

 
 では、大会登録の背番号順に紹介していこう(カッコ内のチーム名は当時)。

1番 榎本達也(GK/横浜F・マリノス)
1979年3月16日生まれ、埼玉県出身
浦和学院高-横浜-神戸-徳島-栃木―FC東京
2016年シーズンいっぱいで現役を引退。現在はFC東京で普及部コーチ、明治大学サッカー部でGKコーチ、そしてブラインドサッカー日本代表でプレー。2年後の東京パラリンピック出場を目ざしている。

2番 手島和希(CB/京都サンガ)
1979年6月7日生まれ、福岡県出身
東福岡高-横浜F-京都-G大阪-京都
2009年末に現役引退。その後は京都のアカデミーで指導に従事し、現在はU-15チームの監督を務める。
【関連記事】
【黄金世代】第3回・小笠原満男「衝撃のオノシンジ」(#2)
【黄金世代・復刻版】1999 U-20日本代表メモリアル「最強の名のもとに」前編
【黄金世代】第1回・小野伸二「なぜ私たちはこのファンタジスタに魅了されるのか」(♯1)
【黄金世代】第2回・遠藤保仁「それは、桜島からはじまった」(♯1)
【黄金世代】第4回・稲本潤一「スーパーエリートの葛藤と苦悩」(♯3)
【黄金世代】第5回・本山雅志「愛するアントラーズになぜ別れを告げたのか」(♯4)
【黄金世代・復刻版】1999 ワールドユース激闘録~銀色の軌跡(前編)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ