• トップ
  • ニュース一覧
  • 「カマダはSTVVの歴史を塗り替えそうだ」早くも2ケタ得点に到達、ベルギー地元紙が鎌田大地の新記録達成に期待!

「カマダはSTVVの歴史を塗り替えそうだ」早くも2ケタ得点に到達、ベルギー地元紙が鎌田大地の新記録達成に期待!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月10日

今季10ゴール目を決め、クラブ内得点王

カップ戦も含めるとすでに11得点を奪っている鎌田。相手DFを翻弄してのゴールに現地サポーターも大歓声をあげる。 (C) STVV

画像を見る

 12月8日(現地時間)、ベルギー・ジュピラーリーグ第18節が行なわれ、シント=トロイデン(STVV)とスタンダール・リエージュの一戦は1-1の引き分けに終わった。

 リーグ4連勝中の5位STVVが7位のスタンダールをホームに迎えた一戦。冨安健洋は開幕からの連続スタメン(今シーズン全試合フル出場を継続)、鎌田大地も10試合連続の先発出場を果たしたが、遠藤航はベンチ入りするも、出番は訪れなかった。

 ベルギー紙『HLN』は、前半アディショナルタイムに先制ゴールを挙げ、リーグ10点目を達成した鎌田を称賛し、今後のさらなる活躍に期待を寄せた。

「カマダのゴールが止まらない。リーグ戦第18節を終え、現在は10ゴール。1974年にゴールランキングがプロリーグに導入されて以降、STVVにおいて1シーズンに10ゴール以上を奪ったのは10人しかいない。

 カナリアズ(STVVの愛称)の1シーズンの最多得点記録は、2001-2002シーズンにデシレ・ムボナブチャ(Désiré Mbonabucya)がマークした17ゴール。現在のカマダの勢いを持ってすれば、決して届かない数字ではないだろう。

 ちなみに、2009-2010シーズンにロメル・ルカクと得点王の座を争ったイブラヒマ・シディベはクラブ歴代2位の13ゴール。後者の記録にはあと3ゴールと迫っている」

 現時点で、ジュピラーリーグの得点ランキングトップは11得点。鎌田は10得点で2位タイに浮上している。ウインターブレイク前の得点王は十分に射程圏内というところにつけている。

 STVVは5連勝はならなかったが、暫定4位でプレーオフ1圏内(6位まで)をキープ。次節は12月15日、アウェーでロケレンと対戦する。
【関連記事】
「『週刊ダイチ・カマダ』―― 彼は今日もゴールを決めた!」 リーグ戦10点目の鎌田大地をベルギー紙が絶賛!
「冨安の才能は間違いない」「遠藤はとても賢い」シント=トロイデンの指揮官が明かす日本人の長所と短所【STVV現地レポート③】
直撃取材!「日本化」が加速するシント=トロイデンは、地元サポーターに受け入れられているのか?【STVV現地レポート①】
「STVVにとってもはや無視できない存在」 鎌田大地、冨安健洋の活躍ぶりとその相乗効果をベルギー全国紙が紹介!
「彼らはトップ6に残る」日本人トリオが先発して4連勝! 相手チームの番記者がSTVVの強さを“本物”と讃える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ