• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋 2-2 湘南|MOMは名古屋を逆転残留へ導いたジョー!湘南の梅崎も貴重な働き

【J1採点&寸評】名古屋 2-2 湘南|MOMは名古屋を逆転残留へ導いたジョー!湘南の梅崎も貴重な働き

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年12月01日

名古屋――丸山は好フィードを供給

【警告】名古屋=相馬(27分)、G・シャビエル(45+1分)、丸山(56分)、ジョー(90+2分) 湘南=菊地(53分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ジョー(名古屋)

画像を見る

[J134節]名古屋2-2湘南/12月1日/パロ瑞穂
 
【チーム採点・寸評】
名古屋 6
スタートはまずまずも、シンプルにジョーにロングボールを入れる攻撃が撥ね返され始めると、湘南に主導権を握られて前半で2失点。それでも後半は攻撃のギアを高めるとジョーの2ゴールで同点に追い付き、磐田の試合結果にも助けられて目標のJ1残留を果たした。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK 
22 ランゲラック 5.5
1失点目は手に触れるも弾き出せず、2失点目はディフェンスが崩されたところで山根を倒してしまい、そのPKを梅崎に決められた。ただその後はゴールを許さず。
 
DF 
20 中谷進之介 6
迫力のあるディフェンスで湘南の攻撃を潰したが、チームの好守のバランスが整わないなかで結果的に2失点。それでも後半は湘南のカウンターをよく食い止め、攻撃にも参加した。

17 丸山祐市 
最終ラインのレジスタと言わんばかりに高精度のフィードを供給した。2失点したとはいえ、パフォーマンスは悪くなかった。
 
29 和泉竜司 5.5
ボールを持ち運ぶ能力はさすがで、75分にはPKにつながるクロスを入れた。一方で、守備面では後手を踏み、PKを奪われた場面では人が足りていなかったとはいえ裏を取られた。

MF 
47 相馬勇紀 5(HT OUT
コンディションが悪かったのか精彩を欠いた。1失点目は自らのサイドを崩され、ハーフタイムで交代に。


4 小林裕紀 5.5
中盤でチームをコントロールしつつ、的確に前線にパスをつないだ。ただ湘南の激しいプレッシングに苦しんだ場面も。
 
15 エドゥアルド・ネット 5.5
ボールの奪い合いでは身体を張ったが、持ち前の鋭い縦パスは影を潜めた。終盤のパワープレーも奏功せず。
 


 
【関連記事】
元セレソンFWジョーの目にも涙。J1残留も得点王獲得も「皆さんが支えてくれたおかげ」とサポーターに最大級の賛辞
名古屋、ジョーの2発でJ1残留!湘南との直接対決でドローに終わるも磐田敗戦で15位浮上
「振り返っている余裕はない」プレーオフに回った磐田の名波監督は厳しい表情…最終節の逆転負けにショックを隠せず
ビジャの決定力は「J史上最高」だ! W杯とEUROの得点王など偉大な経歴とは?
柏が超絶ゴラッソなどで4発快勝も、試合後の社長挨拶では大ブーイングの嵐が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ