【J1展望】名古屋×湘南|J1残留への直接対決!サバイバルを生き残るのは!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年11月30日

名古屋――勝ちにいくスタンスは崩さない

故障者/名古屋=ホーシャ、宮原 湘南=なし
出場停止/名古屋=なし 湘南=なし

画像を見る

J1リーグ34節
名古屋グランパス - 湘南ベルマーレ
12月1日(土)/14:00/パロマ瑞穂スタジアム
 
名古屋グランパス
今季成績(33節終了時):16位 勝点40 12勝4分17敗 50得点・57失点
 
【最新チーム事情】
●前節は広島に勝ったが、順位はJ2との入れ替え戦に回る16位のまま。勝点を積み上げてJ1残留を果たしたい。
●この1週間も非公開練習を続ける。システムは前節同様に3-4-2-1か。
●チケットは完売。今節は来季のユニホームで戦う。
 
【担当記者の視点】
 J2との入れ替え戦に回る16位で最終節を迎える。J1残留を果たすためには勝点を挙げるか、同勝点で15位の鳥栖が大量失点で敗れる必要がある。他会場の結果によっては残留争いのライバルである湘南とドローを狙う展開も予想されるが、まずは勝ちにいくスタンスを崩さずに重要な一戦に臨む構えだ。

 また2年前の最終節では同じパロマ瑞穂スタジアムで湘南に敗れ、初のJ2降格を味わった過去がある。あの雪辱も果たしたい。
 
 キーマンを挙げるとすれば、J1得点王が見えてきたエースのジョーだろう。前節の広島戦でも貴重な同点ゴールを決め、チームの勝利に貢献。今節も重要な仕事を期待したい。
【関連記事】
J1残留争いは最終局面!対象4クラブの"サバイバル条件"は?
名古屋が残留確定を懸けた今季最終戦で、2019シーズンのユニホームを着用!!
元セレソンのジョーが推薦!日本代表に選んでもらいたいチームメイトは――
名古屋の10番ガブリエル・シャビエルが日本×キルギス戦を観戦!印象に残った選手は?
「親友」を唸らせた会心の先制点。梅崎司が古巣相手に見せた輝きは、浦和サポの心にも風を吹かせた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ