• トップ
  • ニュース一覧
  • ネイマール、エムバペ、カバーニによる超高速カウンター炸裂で、パリSGがリバプールを粉砕!

ネイマール、エムバペ、カバーニによる超高速カウンター炸裂で、パリSGがリバプールを粉砕!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月29日

パリSGがハイテンションな攻防を制す。

37分、ネイマールからスタートした高速カウンターがリバプールゴールを強襲。ネイマールが貴重な追加点を奪った。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月28日に開催されたチャンピオンズ・リーグ第5節、パリ・サンジェルマン対リバプールの一戦は、2‐1でホームのパリSGが勝利した。

 先制したのはパリSGだった。

 13分、マルコ・ヴェッラッティがネイマール、アンヘル・ディ・マリアとのパス交換で崩しながら中央を持ち上がり、左サイド寄りの位置にいたキリアン・エムバペに縦パスをつける。エムバペがゴール前に折り返したボールは一度リバプールDFに阻まれたものの、そのこぼれ球をエムバペの背後から飛び出した左SBのファン・ベルナトが拾い、右足でニアサイドを射抜いた。

 負けたらグループステージ敗退が決まる可能性もあったパリSGは、その後も攻撃の手を緩めない。そして37分、彼らの持ち味のひとつである超高速カウンターが炸裂した。

 左サイドでボールを持ったネイマールが、前方に空いたスペースにパスを流し込む。エムバペが自慢の快足を飛ばして走り込み、右足のアウトサイドでゴール前へパス。走り込みながら放ったエディンソン・カバーニのシュートはリバプール守護神アリソンの好守に弾き出されたが、ネイマールがその跳ね返りをゴール右隅に流し込んだ。
 
 試合はこのままパリSGの2点リードで折り返すかに思われたが、前半終了間際に今度はリバプールの快足FW、サディオ・マネが魅せる。中盤でマルキーニョスからボールを奪うと、そのままドリブルを開始。ペナルティーエリアに入ったかどうかというところでディ・マリアに倒された。

 レフェリーは当初、CKを指したかに見えたが判定はPK。これをジェームズ・ミルナーが落ち着いてゴール左隅に流し込んだのは、45+1分だった。

 パリSGの1点リードに変わったゲームは、後半も“死のグループ”を必死で抜け出そうとする両チームの、非常に見応えのある、ハイテンションな攻防が展開された。

 だがスコアは、5分のアディショナルタイムを経ても動かなかった。試合は、激しさの中にも駆け引きの巧さという部分で上回ったパリSGが2-1で勝利。勝点を8に伸ばし、ベスト16進出に王手をかけている。

 一方、敗れたリバプールの勝点は6のまま。最終節、現在勝点9でグループ首位に立つナポリとのホームゲームにすべてをかける。
 
【関連記事】
W杯得点王の元スペイン代表FWビジャもJリーグ挑戦が濃厚に! 米メディアが伝えた有力候補は?
「アメリカもしくは日本で…」ブスケッツが地元ラジオでJリーグ挑戦をほのめかす!
原因はレフェリーの勘違い! 元W杯主審・上川徹氏が語った前代未聞AT18分超えの経緯は?
大谷翔平や羽生結弦と同じ「1994年生まれ」でベストイレブンを組んだら?
「大谷翔平がGKをやっていたら…」権田修一が描く“日本人GK界”の青写真
ファンも嫉妬!? 韓国女子代表イ・ミナがポドルスキとの試合後2ショットを投稿!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ