• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アリエン・ロッベンを知っていますか?」堂安律のゴラッソが大反響!フローニンヘンの“伝説”に公認に?

「アリエン・ロッベンを知っていますか?」堂安律のゴラッソが大反響!フローニンヘンの“伝説”に公認に?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月13日

まるで”レジェンド”ロッベンのようなゴラッソ

はたして堂安は、"先輩"であるロッベンを越えることができるのか。 フローニンヘンサポーターも注目している。 (C) Getty Images

画像を見る

 11月11日(現地時間)に開催されたエールディビジ12節のフローニンヘン対ヘーレンフェーン戦、堂安律は4-4-2の右サイドハーフ、小林祐希は4-2-3-1の3枚並ぶ中盤の右サイドに陣取り、ともに先発で試合を迎え、堂安のゴールを含む2-0でフローニンヘンが勝利した。

 堂安のゴールは、1-0でフローニンヘンがリードした38分に生まれた。2トップのマテオ・カッシエラから中央のミムン・マヒにボールが渡ると、左サイドに貼っていた堂安にパスが渡る。ボールを受けた堂安は、目の前のDFをかわして、左足をコンパクトに振り抜く。鋭く弧を描いたシュートはゴール左上に決まり、スタジアムには歓喜の声援が響き渡った。

 堂安のこのゴールで2-0とリードしたフローニンヘンが、この差を守り切って勝利を収めた。同クラブにとっては今シーズン、ホームでの初勝利となった。この試合で最も輝いた選手に贈られるMOMには、堂安が選出されている。

 各方面で反響を呼んでいるゴールだが、フローニンヘン公式アカウントは、「アリエン・ロッベンを知っていますか?」というコメントを添えて、該当のゴール動画をアップした。

 現在バイエルンに所属する元オランダ代表のロッベンは、実はフローニンヘン出身。2000~2002年に同クラブに在籍し、当時16歳だったロッベンがプロデビューを飾った場所でもある。デビュー1年目に12得点を挙げる活躍で、2003年にはエールディビジの強豪PSVにステップアップ移籍。その後は、チェルシー、R・マドリー、バイエルンとメガクラブを渡り歩く、まさに“オランダ・ドリーム”を体現した、生きる伝説だ。

 加入1年目に9ゴールを決めた堂安はこのロッベンやルイス・スアレスに次ぐ“伝説”になり得る存在として注目されていたが、ここ最近の活躍はまさにロッベンを彷彿とさせるようだ。

 公式アカウントのこの投稿に地元サポーターからは「ハハハ! 堂安、ナイスゴールだ」「彼はもうすでに伝説だよ」「僕らはリツが大好きだ!」といった称賛の声が続々。また、堂安自身もこの投稿に反応し「僕は堂安律です(笑)」とジョーク気味にコメントを寄せている。

 絶好調のまま、11月16日にベネズエラ戦、20日にキルギス戦を控える日本代表に合流する堂安。代表初ゴールを決めたウルグアイ戦のような活躍がみられるのか、非常に期待が高まっている。
【関連記事】
「練習通り。自信を持って打てた」ヘーレンフェーン戦のゴラッソに堂安律がコメント、自身の将来については…
堂安律、技ありの2試合連続弾で今季3点目! 「日本人対決」を制しフローニンヘンのホーム初勝利に貢献!!
堂安律と小林祐希、オランダでの直接対決を前に想いを語る「同じリーグで対戦できるのは何かの縁」
小林祐希vs堂安律、日本屈指のレフティー対決!「オランダ北部ダービー」の勝敗の行方は!?
「ゾクゾクした」「間違いなく世界のトップレベル」 堂安律のボレー弾を蘭メディア絶賛、ベスト11に選出!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ