• トップ
  • ニュース一覧
  • 「花開いた”カシマの最終兵器”スズキはクラブW杯での再戦を望んでいる」FIFA公式が鈴木優磨の活躍ぶりをピックアップ

「花開いた”カシマの最終兵器”スズキはクラブW杯での再戦を望んでいる」FIFA公式が鈴木優磨の活躍ぶりをピックアップ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月26日

22歳の若きエースは、ACL決勝での活躍も期待されている

水原三星戦では得点こそなかったが、1トップで奮闘した鈴木。しなやかかつ野性的でパワフルなプレーに、FIFAも注目している。 (C) Getty Images

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は10月24日、準決勝の水原三星対鹿島アントラーズの第2戦が水原ワールドカップスタジアムで行なわれ、鹿島が2戦合計6-5で勝利を収め、決勝進出を決めている。

 その鹿島において、FIFAが「重要な武器である」と評しているのが、FWの鈴木優磨だ。

「カシマはAFCチャンピオンズリーグで優勝すれば、2018年12月12日から12月22日に開催されるFIFAクラブワールドカップへ、2度目の出場を決めることになる。

 若手のエースであるユウマ・スズキがかつて足跡を残した大会だ。2年前、彼はJリーグのチャンピオンとしてクラブワールドカップに参戦し、鮮烈な印象を残した」

 以前鹿島が参加したクラブワールドカップ準決勝で南米王者のアトレチコ・ミネイロを相手にチームの3点目をマークした鈴木は、FIFAの取材に対し、海外クラブとの「クラブワールドカップでの再戦」を望んでいると答えている。

「クラブワールドカップに参加できたことは素晴らしい時間、素晴らしい経験だった。普段は対戦することがないチームとの試合はとても興奮するし、貴重な経験です。クラブの誰もが再びあの試合に挑戦したいと考えていると思います。

 得点はチームメイトたちのサポートがあってこそ生まれたもので、僕はできることをやっただけです。ただ、世界を舞台にしたステージでゴールを決められたことは本当に幸せだった。僕のそれまでのキャリアのうち、最も重要だったと思います」

 ACL決勝に駒を進めた鹿島は、11月3日、10日にイランのペルセポリスと対戦する。さすがに準決勝終盤では疲れの色を隠せなかったが、22歳のエースはさらに上を見据えている。
 
【関連記事】
「冷静だった鹿島と浮かれた水原」「ACLはKリーグ勢の手に余る」鹿島に敗れた水原三星を韓国メディアが酷評
「”神”が連れてきたセルジーニョが、鹿島の英雄に」スペイン紙が鹿島のACL決勝進出の陰にジーコ在りと報じる
「スリリングな戦いの末に生き残る」「素晴らしき決闘」海外メディアも鹿島のACL決勝進出を絶賛!
「彼らは2度も蘇り、勝利を手にした!」FIFA公式が初のACL決勝進出を決めた鹿島の”底力”を称賛
鹿島、11・12月は怒涛の過密日程も! ACL優勝&天皇杯4強入りなら天皇杯日程を前倒し

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ