• トップ
  • ニュース一覧
  • バルサ、メッシ不在でもクラシコに向けて死角なし? スペイン紙が「7つの好材料」を挙げる

バルサ、メッシ不在でもクラシコに向けて死角なし? スペイン紙が「7つの好材料」を挙げる

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月26日

「ブスケッツが再び現われた」

メッシを欠くバルサは、クラシコでどんなプレーを見せるのか。下馬評では危機が伝えられるマドリーを大きくリードするが。(C)Getty Images

画像を見る

 リオネル・メッシを負傷で失ったバルセロナだが、10月24日に行なわれたチャンピオンズ・リーグのインテル戦では、本拠地カンプ・ノウで2-0と見事な勝利を収めた。

 そのバルサは28日、ラ・リーガ第10節でレアル・マドリーとのクラシコに臨む。マドリーが成績不振でジュレン・ロペテギ監督のクビが危うい状況だけに、バルサ有利との見方は少なくない。

 スペイン紙『Marca』は10月25日、インテル戦で見られたクラシコに向けての「バルサの7つの好材料」を伝えた。

 ひとつ目は、ルイス・スアレスの活躍だ。インテル戦では得点こそなかったが、みずからサイドにも流れてチャンスをつくり、ラフィーニャの先制点の場面では完璧なクロスを供給している。

 得点したラフィーニャの存在も大きい。これまで出場機会に恵まれなかったが、キャプテンの離脱で状況が変わった。『Marca』紙は、メッシの代役としてふさわしいプレーだったと称賛している。

 そのインテル戦でクラブのレジェンド、シャビを彷彿とさせるプレーを披露したアルトゥールの活躍も忘れてはいけない。『Marca』紙は中盤の支配力を高く評価している。

 また中盤では、セルヒオ・ブスケッツの復調も好材料だ。『Marca』紙は、「このもっとも難しいタイミングで、ブスケッツは再び現われた」と、メッシに代わりキャプテンマークを巻いた背番号5を称えた。
 
 残りの3つはいずれも守備陣に関するもので、そのひとつとして『Marca』紙はジョルディ・アルバの好調を挙げている。インテル戦でも左サイドを支配したとし、「ルイス・エンリケ監督のスペイン代表には呼ばれていないが、スペイン・サッカー界に彼ほどハイレベルな左SBは他にいない」と絶賛する。

 またインテル戦で、公式戦では7試合ぶりにクリーンシートを達成したことから、ジェラール・ピケとクレマン・ラングレのCBコンビを高く評価。「ほとんど危険な場面をつくらせなかった」とし、好調マウロ・イカルディを完全にシャットアウトした功績を称えた。

 最後は守護神、マルク=アンドレ・テア・シュテーゲンだ。『Marca』紙は「欧州でトップ3に入るGKであることはだれも疑わない」と称賛。テア・シュテーゲンがゴールマウスにいれば「チームメイトはより安心してプレーできる」と、その存在感は大きいとしている。

 もっとも、これだけ好材料が揃っていても、バルサのエルネスト・バルベルデ監督はクラシコに向けて気を引き締めている。危機にあるマドリーをホームに迎え撃つバルサは、CLに続くこの大一番でもメッシ抜きで結果を出せるだろうか。
 
【関連記事】
バルサが“らしさ”を存分に見せつつインテルを圧倒! メッシ代役のラフィーニャが抜擢に応える
バルサの「新チームアタック」の鍵はコウチーニョとデンベレだ!
イニエスタ、“初めての体験”を前に大興奮!「素晴らしいクラシコになることを期待します!」
【現地発】ジダンがマドリーとペレスを見限った日。きっかけは「ベイルの2発」だった
【野口幸司のリーガ見聞録|クラシコ編】マドリーよりバルサのほうが問題はより深刻かもしれない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ