
記事一覧:月別レビュー、クラシコ編
<新着>
●リーガ2018-2019シーズンの前半戦を振り返る
【都並敏史のリーガ見聞録|第4回】注目しているのはレバンテ。パコ・ロペス監督のやり方は本当に勉強になるんです!
●混戦となっている今季ここまでのリーガを振り返る
【北澤豪のリーガ見聞録|第3回】例年にない面白さ! 2強以外の「戦略的な戦い」によって上位が混戦に
●現地10月28日に開催される[第10節]クラシコを前にバルサとR・マドリーの今季を振り返る。
【野口幸司のリーガ見聞録|クラシコ編】マドリーよりバルサのほうが問題はより深刻かもしれない
●9月の戦い[第7節]までを振り返る。
【宮澤ミシェルのリーガ見聞録|第2回】良くなってきているのはセビージャ。“2強”と言えども盤石じゃない
●開幕から序盤戦[第3節]までを振り返る。
【宮澤ミシェルのリーガ見聞録|第1回】バルサにビダルがハマらないのは想定内。乾にはもっと「オレ発信」のプレーを期待したい!
取材協力:WOWOW