本田圭佑、Aリーグ・デビュー戦でヘッド弾炸裂! キャプテンが先制点をもたらす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月20日

判断の良い飛び出しで早くも結果を残す

いきなり結果を出した本田。左サイドで全体のバランスを見たプレーを心掛けていたが、得点の場面では判断良くゴール前に飛び出して歓喜の瞬間を迎えた。 (C) Getty Images

画像を見る

 オーストラリアのトップリーグ「Aリーグ」の14回目のシーズンが開幕し、10月20日にメルボルンではビクトリーとシティによるダービーマッチが行なわれ、この試合がデビュー戦となった本田圭佑がいきなりゴールを決め、チームに先制点をもたらしている。

 右サイドでプレーしていた彼は、28分、この試合で初めて前を向いてドリブルを開始。右サイドの味方にボールを預けてゴール前に走り込むと、ルクスからのクロスを頭で合わせてゴールネットを揺らしたのだ。

 今夏、ビクトリーに加入した本田は、年俸制限のないマーキープレーヤーであり、「クラブ史上最大の契約」と報じられるなど、大きな注目を集めていたが、キャプテンマークを左腕に巻き、先頭でデビュー戦のピッチに登場した元日本代表は、早くもその期待に応えることとなった。

 昨シーズン、リーグ戦は4位に終わるも、プレーオフで優勝を飾ったビクトリーが、5万6千人収容の「マーベル・スタジアム」に、ライバルのシティ(こちらはリーグ戦3位もプレーオフでは準決勝敗退)を迎えた一戦は、その後、37分にフォルナロリが倒され、アウェーチームがVARの末にPKを獲得。べレンガーのシュートは防がれるも、キャプテンのデ・レートが詰めて同点とし、前半を終えている。
【関連記事】
「カイザー降臨!」「やっぱすごすぎるわ」Aリーグデビュー弾を決めた本田圭佑にファンが大熱狂
【セルジオ越後】「リトルビッグ3」のスタート!問われるのは”継続性”だ
「ウチの郷家になにすんねん!」郷家友太の胸を踏みつけた北朝鮮MFの悪質ラフプレーにファン卒倒!!
「誰もショウヤを止められない!」中島翔哉がポルトガル・リーグの月間MVPを初受賞!
「信じられない出来映えだった」フローニンヘン監督がウルグアイ戦の堂安律を手放しで称賛!
あのゴディンと互角! 大迫勇也の“半端ないポストプレー”に南野拓実も「めっちゃ収めてくれた」と感嘆

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ