• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アジア大会】追加招集からの先発抜擢。エースキラー大南拓磨が”速くて強くて巧い”個を粉砕

【アジア大会】追加招集からの先発抜擢。エースキラー大南拓磨が”速くて強くて巧い”個を粉砕

カテゴリ:日本代表

川端暁彦

2018年08月28日

大南はサウジアラビアの個をいかにして封じ込めたのか

サウジアラビア戦では高さと速さを生かして守備を支えた大南。相手のエース・カマラとも真っ向から勝負に挑んだ。写真:徳丸篤史

画像を見る

[アジア大会] U-21日本代表 2-1 U-21サウジアラビア代表/8月27日/インドネシア

 誤解を恐れず言うなら、試合が始まるまでDF大南拓磨は日本の不安要素だった。

 ここまで出場したのはパキスタン戦の1試合のみ。アシストはしたものの、自ら課題と語ってきたビルドアップの部分に加え、得意の競り合いで勝ち切れないなどパーフェクトな出来だったとは言いがたい。あるいは試合勘を失っているのかという危惧すら抱かせた。

 だが、アジア大会のラウンドオブ16・マレーシア戦でDF原輝綺が負傷。「大事を取って治療に専念してもらう」という判断を森保一監督が下すなか、大南がサウジアラビアとの準々決勝で3バックの一角を担うこととなった。前の試合と同じメンバーが居並ぶなかで、唯一の変更ポイントだった。

 一方、サウジアラビアは強烈な“個”を前線に擁するチーム。ラウンドオブ16で中国相手にハットトリックを決めたFWカマラは、明らかに超アジア級のタレントである。

「個の打開能力があり、スピードもテクニックも身体の強さもある。非常に警戒しないといけない選手」(森保監督)
 
 1トップに入るカマラは右足のキャノン砲を持つため、左サイドに流れることを好むタイプ。右CBの大南とマッチアップする機会は自然と多かった。そして大南はこのシチュエーションに燃えていた。
 
「常にフラットな気持ちで試合に挑んでいるつもりですけど、そういうより強い相手とやるほうが楽しい」(大南)
 
 184センチの大型で「絶対に負けたくない」というヘディングに自信を持つストッパーであり、同時に快足を飛ばしてスピードにも対応できるのが大南の特長である。ある意味、カマラの個性と真っ向勝負になるタイプ。そして大南はこのストライカーに食い下がり続けた。
 
 事前のスカウティングから「最後は右足に持ち替えてくる」という情報通りにドリブルには対応しつつ、五分のエアボールは真っ向から競り合った。もちろん、個でのバトルだけでなく、3バックで連動しながらの対応もあっての攻防である。
【関連記事】
「なんというスピードか!」海外メディアがサウジ戦で2アシストの“韋駄天”を大絶賛!
今週のベスト5ゴールは秀逸弾が目白押し!久保、F・トーレス、ジョーを押しのけトップ評価を掴んだのは?
U-19日本代表に久保建英が選出!9月のメキシコ遠征メンバー24名を発表
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ