• トップ
  • ニュース一覧
  • ニューカッスルで奮闘する武藤嘉紀がプレミアとブンデスの違いを告白 「イングランドのトレーニングは…」

ニューカッスルで奮闘する武藤嘉紀がプレミアとブンデスの違いを告白 「イングランドのトレーニングは…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月28日

3年間に渡ってドイツで己を磨いた武藤が感じるプレミアリーグ

先のチェルシー戦では途中出場ながら執拗なチェイシングでチームを活性化させた武藤。そんな日本代表FWが語るイングランドとは? (C) Getty Images

画像を見る

 今シーズンからニューカッスルに加入した日本代表FW武藤嘉紀は、初挑戦となるプレミアリーグをどのように感じているのか。本人が地元紙で胸の内を明かした。

 今夏の移籍市場でマインツから950万ポンド(約14億円)でニューカッスルへと入団した武藤は、今シーズン、全て途中出場ながら開幕から3戦連続出場と、ラファエル・ベニテス監督には、重要な戦力のひとりとして扱われている。

 そんな日本代表FWは、8月25日に地元紙『Evening Chronicle』の取材に応じ、「僕は英語を話せるけど、完璧じゃない」とお茶を濁しながらも、ニューカッスルでの格闘の日々を語った。

「クラブはファンタスティックだし、ここに来られたことに感謝している。ファンは素晴らしいし、とにかく良い結果を残してチームを助けたい。これは大きなチャレンジだと思っているし、僕はこのクラブに貢献できると感じている。ゴールを決めて、結果に繋げたい」

 2015年8月にFC東京からマインツに移籍する間際に、「チェルシーからもオファーを受けていた」と話す武藤。しかし、「行きたい気持ちがなかったわけではないが、自分の成長を助けてくれるクラブに行きたかった」として、その誘いを拒否していた。

 それから3年の歳月経て、憧れの舞台で戦いに挑んでいる日本代表FWは、3年間に渡って己を磨いたブンデスリーガとプレミアリーグの違いを口にしている。

「正直に言って、あまり大きな違いはない。ただ、ドイツではファンにオープンな日があるけど、ここでは、練習はファンと離れている。イングランドでのトレーニングは、サッカーが中心に据えられているんだ」

 よりサッカーに集中できる環境に身を投じ、そこで知将ラファエル・ベニテスの薫陶を受ける武藤。「プレミアリーグで僕自身を試したいという大きな野心がある」と力説する26歳の点取り屋の、ここからの飛躍に注目したい。
【関連記事】
「チェルシーにはだから行かなかった…」武藤嘉紀が3年前に“ビッグオファー”を蹴った事実とワケを告白
「まさかあのベニテスが…」ニューカッスルの“超”守備的戦術に非難殺到! 敵将サッリは絶句
「ドルトムントに居場所はない」「さよならを言う時」香川真司はやっぱり構想外!? 独紙は今夏退団と予測
「なんというスピードか!」海外メディアがサウジ戦で2アシストの“韋駄天”を大絶賛!
「はるかに簡単に得点できる」今季絶好調のリバプールが驚きの強化! スローインのスペシャリストを雇う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ