【鹿島】磐田戦のドローに、負傷中の昌子源は何を思う? 気になる復帰時期は?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年08月25日

「明日やろうかな」。だが、焦りは禁物だ

負傷した左足の治療期間は約3週間の見通しだったが、昌子の感触としては「もうちょっとかかるかな」という。写真:徳原隆元

画像を見る

 クラブのリリースによれば、治療期間は「約3週間」だった。
 
 7月25日のJ1リーグ14節のC大阪戦で負傷。左足関節捻挫の診断が下され、懸命のリハビリを続けてきたが、約1か月後の同24節・磐田戦にも、昌子源の名前はメンバーリストに記載されていなかった。
 
 昌子自身の感触としては、「もうちょっとかかるかな」。不動のディフェンスリーダーの復帰は、どうやらまだ先になりそうだ。
 
 磐田戦は71分の犬飼智也の移籍後初ゴールで先制し、1-0で終盤を迎え、今季初の3連勝まであと少しだった。だが、アディショナルタイムのPKによる失点で追いつかれて、結局、1-1のドローに終わった。
 
 勝負強さが専売特許でもある鹿島からすれば、勝てる試合だったはずだ。“らしくない”戦いぶりとも言える。昌子も歯がゆい想いだっただろう。
 
「こういう試合を見ると、まだ痛みはあるけど、明日やろうかな、とも考えてしまう」
 
 実際にピッチに立てないだけに、必要以上に責任を感じているに違いない。ともすれば、「不甲斐ない」と自らをなじっているかもしれない。早くチームの助けになりたいと、焦燥感に駆られてもおかしくはない。
 
 だが、焦りは禁物だ。下手に復帰を急げば、余計に怪我が長引く可能性はある。
 
 今は治療に専念し、万全の状態で戻ってきてほしい。リーグ戦での巻き返しはもちろん、ACL、ルヴァンカップ、天皇杯も残されている。
 
 夏が終われば、よりシビアな戦いが待っている。その時、これまでの鬱憤を晴らすような勇ましいプレーで、チームに勝利をもたらしてほしい。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【鹿島】手の平を返したが、あのハンドは意図的ではない? 安西幸輝の“PK献上”の真相
【鹿島】期待の新戦力セルジーニョは、この日は“沈黙”したが…
苛酷な連戦の最後に鹿島が得た「2つの収穫」指揮官も称賛する新助っ人とジーコ効果
日本の5度目の優勝に欠かせない存在――昌子源、AFCから「アジアカップの注目株7人」に選出される!!
昌子源が感動の極み!「日本のレジェンドが…個人的なLINEをくれるのはすごく嬉しかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ