【J1展望】G大阪×札幌|宮本ガンバ連勝へのカギは大型FWへの対応。ジェイ&都倉は要警戒

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年08月14日

G大阪――前節から先発は変えないだろう

故障者/G大阪=今野、藤春 札幌=なし
出場停止/G大阪=なし 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ22節
ガンバ大阪 - 北海道コンサドーレ札幌
8月15日(水)/19:00/パナソニックスタジアム吹田
 
ガンバ大阪
今季成績(21節終了時):17位 勝点20 5勝5分11敗 21得点・31失点
 
【最新チーム事情】
●前節、FC東京に2-1で勝利。
●神戸から新加入の渡邉が合流。長沢はトレードで神戸へレンタル移籍した。
●初瀬がアジア大会に合流するため離脱。
【担当記者の視点】
 前節、2位のFC東京を2-1で撃破。先制弾を決めて同点に追いつかれながらも、試合終了間際にアデミウソンが劇的な勝ち越しゴールを挙げた。宮本体制の初勝利は、チームの士気を上げる逆転劇だった。
 
 今節の札幌戦は連戦を考慮して小野瀬や米倉が先発する可能性もあるが、おそらく前節からスタメンを変えないだろう。新加入の渡邉も合流から1日しか経っていないため、試合に出場できるか微妙だ。そのため前節、右サイドバックで起用した三浦やJ1デビューを飾った一美が、FC東京戦から続けて活躍できるか見物だ。
 
 もうひとつ、札幌戦の焦点になりそうなのは、大型FWのジェイへの対応。名古屋戦(●2-3)でジョーに競り負けて失点した反省を活かせるか。ファビオ&菅沼のパフォーマンスは注目だ。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪2-1FC東京|MOMはアデミウソン!抜擢に応えた相棒も高評価
【J1採点&寸評】札幌1-1C大阪|内容で上回ったのはセレッソ! とりわけ清武弘嗣は圧倒的な個のレベルを誇示!!
会心の宮本采配!! 3人の教え子たちの活躍が新生ガンバの初勝利にいっそうの価値をもたらす
市船同期との競争には後れを取るも…宮本チルドレン・高宇洋はガンバの救世主となれるか?
宮本監督&アデミウソンも称賛!J1デビューの一美和成は、身近な選手のプレーを参考にしていた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ