3連勝の名古屋、風間監督が挙げた鹿島戦の勝因「素晴らしい戦いをできたのは…」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年08月12日

試合後には感謝を口にする

チームを3連勝に導いた風間監督。試合後には選手たちと喜びを分かち合った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ21節]名古屋4-2鹿島/8月11日/豊田
 
 今夏の新戦力がデビューした17節の広島戦から2勝1分と好調を維持する名古屋は、ホームで迎えた鹿島戦にも4-2で勝利。今節、残留争いのライバルであるG大阪と鳥栖も白星を挙げたため、最下位脱出とはならなかったが、連勝を3に伸ばした。
 
 試合後に笑顔を見せた風間八宏監督は、2度、同点に追い付かれながら、勝ち切ったチームのパフォーマンスを評価し、さらにクラブ歴代最多、豊田スタジアムのゲームとしても過去最多となる43,579人の観衆が集まったことにも感謝の意を示した。
 
「まずは43,000人を超えるお客さんが入ってくださったことは本当に凄いことだと思います。そして一緒に戦ってグラウンドを作ってくれたすべての人に感謝したいです。だからこそ、素晴らしい勝ち方をできました。
 
 僕は普段言いませんが、レフェリーのジャッジはなかなか納得できるものではありませんでした。しかし激しいというかアフターのタックルに屈せずに選手たちは最後まで戦って差を付けてくれました。素晴らしい勝ち方だったと思います。このチームが、そして選手一人ひとりが逞しくなったことを証明できました」
 
 そしてこう続ける。
 
「改めてグラウンドは選手だけで作るものではないと感じました。皆一緒になって、クラブのスタッフも地域の人たちも皆、協力してこのグラウンドを作りたいという願いがありました。今日のスタジアムの雰囲気は人の力以外のなにものでもありません。このなかで勝ったことは誇りに思って良いですし、さらに期待されるので、もうひとつ上に行きたいです」
 
 クラブの歴史を変えた一戦で会心の勝利を掴んだ名古屋は、さらなる勢いを手にしたように見える。次節、まずは目標としている降格圏脱出を果たせるか注目だ。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【名古屋 4-2 鹿島 PHOTO】最多入場者数記録更新!ホームの名古屋が見事な勝利でサポーター大熱狂!
【関連記事】
元セレソンのジョーも絶賛!名古屋3連勝の立役者、前田直輝の勢いが止まらない!!
【J1採点&寸評】名古屋 4-2 鹿島|名古屋が会心の勝利!前田は全4ゴールに絡む活躍&PK献上の金井は2ゴールで挽回
名古屋が鹿島撃破で3連勝!! ジョー3戦連発、金井が勝ち越し弾含む2発!!
「もう笑いがでたわ…」長友佑都&香川真司もイニエスタの華麗なるJ初弾に熱狂!
やっぱり異次元のイニエスタ!! 初PK献上も…圧巻プレーの連続で神戸を3試合ぶりの白星に導く!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ