宮本新監督が率いるガンバが始動! 練習初日で見えた“大抜擢を受けそうな若手”は…

カテゴリ:Jリーグ

金川 誉

2018年07月26日

「やはり強いガンバでいなければいけない」

さっそく練習初日から熱いメッセージを発した宮本監督。“ツネイズム”を新生ガンバに浸透させられるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 まさに火中の栗を拾う形で、ガンバ大阪の宮本恒靖新監督が誕生した。
 
 7月25日に非公開で初練習を行なった新指揮官は、その2日前に山内隆司社長から就任要請を受けた心境をこう表現した。

 
「やはり自分がお世話になったクラブ、大きくしてくれたクラブだと思っているので、それに対して、いまこのタイミングで恩返しをしたいと思い、引き受けました。プロ生活のほとんど、育成年代も過ごしたので、(ガンバを)自分の家のように感じていましたし、いまでもそう感じます。やはり強いガンバでいなければいけない」
 
 今季就任したレヴィー・クルピ監督の下で低迷を続けたチームは、シーズン半分を終えて16位。補強の遅れや、元日本代表MF今野泰幸の負傷離脱なども重なり、チームは浮上のきっかけを見出せなかった。そんななかで、クラブはクルピ解任を決断。2017年からU-23チームを率いていた宮本監督は、突如飛び込んできたトップチームの監督就任要請を「目標のひとつにしていたなかで、想像していたタイミングではないのは明らか。それが少し早くなった、と思っています」と冷静に受け止めた。

 
 J3に参戦するU-23で監督としての経験を積んできた新指揮官は、現状のチーム状況を分析。「戦術的にあまり詳しくは言いたくはありませんが、少し個人の自由度が高いプレーが多いので、そういったところを整理できたら」と、攻守においてチームの約束事を整理する方針を示した。この日はさっそく、守備面のテコ入れに着手。ハーフコートを使って守備の陣形を組み、基本的なポジショニングなどを確認したという。
 
 選手たちの自主性を重んじ、細かい戦術指導はほとんど行なわなかったクルピ政権からの方針転換。指導では宮本監督が大きな声を出し、外国籍選手にもポジショニングの確認を徹底させたという。MF倉田秋は「熱いひとなんで。外見はかっこいいですけど」と、クールな見た目とは裏腹に、指導スタイルはあくまで熱いと証言。さらにMF遠藤保仁は「プレーヤーとしても一緒にやりましたし、僕自身は話しやすい。しっかりとコミュニケーションをとってやりたい」と、指揮官の求めるプレーを一日でも早く理解することをポイントに挙げた。
 
【関連記事】
クルピ解任の背景にあった悩み、嘆き、不安… 迷走ガンバに何が起きていたのか?
ガンバを去ったクルピ前監督が悲痛な叫び!「彼らは指揮官のチョイスを間違えた」
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
宮本新体制への期待、フロント不信、危惧する二の舞…ガンバ政権交代にファンは賛否両論!
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ