• トップ
  • ニュース一覧
  • C・ロナウドの後釜は一体誰に!? 英誌が「今夏にマドリーが獲得すべきスター10人」をランク化!

C・ロナウドの後釜は一体誰に!? 英誌が「今夏にマドリーが獲得すべきスター10人」をランク化!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月26日

最も獲得をプッシュされたのは?

今回の『Four Four Two』の特集では、ネイマール(左上)やアザール(右上)といったワールドクラスのタレントに加え、エムバペ(左下)やディバラ(右下)などの次代を担う若手スターも取り上げられた。 (C) Getty Images

画像を見る

 今夏の移籍市場で、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドをユベントスに売り、9年に渡る関係に終止符を打ったレアル・マドリーは、今、その偉大なクラックの後釜探しに奔走している。

 今月20日にブラジルの“神童”ヴィニシウスを移籍金4500万ユーロ(約58億5000万円)という破格の値段で買い付けたが、18歳の青年にC・ロナウドの代役を担わせるのは、あまりに酷だろう。

 はたして「ロス・ガラクティコス(マドリーの愛称。銀河系軍団の意)」は、一体誰を新たなる大黒柱に据えるのか? この大きなテーマについて、英国のサッカー専門誌『Four Four Two』は「最もC・ロナウドの穴埋めができそうなプレーヤー・ベスト10」と題して、今夏の実力派のアタッカーたち10人を取り上げている。

 この企画のなかで、同誌が最も獲得をプッシュしたのは、チェルシーで10番を背負うベルギー代表MFのエデン・アザールだ。

 すでにマドリーが触手を伸ばしているとされ、当人が先のロシアW杯後に「そろそろ、違うものを探す時が来たかもしれない」と語るなど、いわゆる“両想い”の関係といわれているアザールについて、同誌は次のように紹介している。

「この男は、この夏からマドリーの攻撃を任される可能性が最も高い。アザールは両足で精度の高いキックが繰り出せて、絶妙なドリブルから相手の裏を突くような創造性に富んだパスを繰り出す。よって、C・ロナウドよりはゲームメーカー色が強い選手だ。今の彼はトップコンディションにあり、移籍するならここしかない」

 また『Four Four Two』は、パリ・サンジェルマンに所属する2人のアタッカーも有力な候補だとしている。フランス代表FWのキリアン・エムバペとブラジル代表FWのネイマールだ。

 同誌は、前者について「この19歳は、すでにスーパースターの地位を確立している。ロシアW杯でも示した通り、技術的に申し分なく、精神力は自信に満ちている」と紹介。後者についても、「非常に魅力的で、元バルサのスターをマドリーが獲得すれば、強力なPRに繋がる」と綴った。

 しかし、この2選手に関しては、獲得にかかる莫大な支出、さらにマドリーが公式サイトで獲得交渉を否定したことを考えれば、今夏に加わる可能性は低いと言えそうだ。『Four Four Two』も、「2人とも異常に値が張るため、獲得は別の機会となるだろう」と見立てている。
【関連記事】
年間110億円!? C・ロナウドが向こう4年間で ユベントスにもたらす「経済効果」が凄まじい!!
「球技なら俺は怪物だ」「必要なら助けよう」イブラヒモビッチ、“バスケ界の王”レブロン・ジェームズを挑発!?
「タトゥーのデパートだ!」 米ファッション誌がネイマールらW杯スターの“酷い”入れ墨を特集
インテル、メッシ獲得に乗り出す!? ユーベのC・ロナウド獲得に触発されて「大きな契約をしたい」
やっぱりC・ロナウド効果は凄い! ユベントス、前年より3割値上げの年間シートがもう完売!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ