「見苦しい」「ホッとした」長友佑都が“黒星”に複雑な心境を明かす【ロシアW杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月29日

「僕たちの目標は前に進むところだった」

長友がポーランド戦の戦い方について語った。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 ロシア・ワールドカップのグループリーグ第3戦、日本はポーランドに0-1で敗れた。だが、グループHの裏カードでコロンビアがセネガルを1-0で下したため、日本はフェアプレーポイントの差で3位のセネガルを上回り、黒星ながらも2位で決勝トーナメントに進出した。
 
 日本はポーランド戦で負けてもグループリーグ突破の可能性があったため、60分の失点後の74分にコロンビアがセネガルから先制点を奪ったことを知ると、攻めずに時間を稼いでタイムアップを迎えた。
 
 試合後、長友佑都は複雑な心境を語ったが、まずはグループリーグ突破を決めて喜びを露わにした。
 
「自分たちの目標だった決勝トーナメントに進むところで、まずは目標を達成できて嬉しく思います。結果的に最後の試合で負けてしまいましたけど、ただ目標は決勝トーナメントに行くことだったので。チーム一丸になって最後まで戦って、最終的に進出できて良かったと思います」
 しかし、負けている状況での時間稼ぎに、長友は慎重に言葉を選びながら話を続ける。
 
「なかなか難しい状況で、サポーターの皆さんももしかしたら、ちょっと難しい、見苦しいじゃないですけど、試合になったかもしれないですけど。最終的に僕たちの目標は前に進むところだったので、それが達成できて、とにかくホッとしています」
 
 観戦したサポーターへの申し訳ない気持ちをどう表現すべきか、長友は迷いながらコメントした。それでも最も大事な決勝トーナメント進出を決め、「次の相手も世界の強豪で僕たちより強いのは間違いない。とにかく一致団結して、日本らしいサッカー、泥臭く戦いたいと思います」と次戦への意気込みを示した。

【日本代表PHOTO】日本 0-1 ポーランド|ポーランドには敗れるも…フェアプレーptsの差で2大会ぶりの決勝トーナメント進出!

【データで見る】日本×ポーランド|詳細マッチスタッツ
【関連記事】
【日本0-1ポーランド|採点&寸評】ベスト16入りも、この試合に限ればギャンブル失敗の西野監督が最低点
「世界的な茶番だ」“フェアプレー”でGL突破を決めた日本代表に英メディアが嘆き!【ロシアW杯】
「負けたのにフェアプレーのおかげで…」ドイツ紙は皮肉たっぷりに日本代表のGL突破を伝える【ロシアW杯】
コロンビアがセネガルに勝利! ハメス負傷で苦しみながらも首位通過を決める【ロシアW杯】
「本意ではない」のに、なぜ西野朗監督は“敗戦”を選択したのか?【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ