本田のアドバイスで原口元気が意識改革「やっぱり点を取っている人というのは…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月27日

「点に対する狙い方というかメンタル面を含めた準備がすごい」

ハードワークで攻守に貢献する原口。ポーランド戦で初ゴールなるか?写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

「日本のほうが暑さには強いと思うし、向こうのほうがしんどいかな。モチベーション的にも、暑さ的にも。だから有利かなとは思います」
 
 ポーランドとのグループリーグ第3戦に向け、原口元気は様々な面で優位に立っていると見ているようだ。
 
 すでにグループ敗退が決まったFIFAランク8位の北欧の雄は、実力的には日本よりも上。なおかつ失うものがない怖さもあるが、原口はそれ以上に日本の勢いが勝ると意気込んでいる。ただし、「僕らが逆の立場だとしても、しっかりやると思う。ポーランドも必死にやって来ると思うので、自分たちももちろん、それ以上のモチベーションでやるだけです」と、そこに油断はない。
 
 日本はコロンビア戦、セネガル戦を1勝1分けで終え、現時点でグループリーグの首位だ。ポーランド戦は引き分け以上で突破が決まるが、原口に引き分けを狙う考えはない。むしろ、自分のゴールでチームに勝利をもたらそうという意識が強い。本田圭佑からのアドバイスを受けて、ゴールに対する想いは、さらに高まったという。
 
「狙い続けなきゃ入らないとアドバイスしてもらっています。それだけ説得力ある人ですから。やっぱり取っている人というのは、得点に対する狙い方というかメンタル面を含めた準備がすごいなと思う」
 
 ゴールに絡むプレーのビジョンはできている。得意のドリブルシュートも選択肢のひとつだが、もっとも意識しているのはクロスに合わせる形だ。
 
 日本代表の攻撃は「トップ下の真司くんが左に寄り気味で、左に人数をかけていることが多い」ため、比較的に左に偏る傾向がある。原口はこうした攻撃に合わせて、「左からのクロスに対して、ほぼどのタイミングでもちゃんと入っていけている」という。
 
 ここまでの2試合で結果は出ていないものの、原口にブレはない。「それを止めないこと」とクロスに合わせる形を愚直に繰り返して、ゴールにつなげるつもりだ。
 
【関連記事】
8強以上を睨むなら…ポーランド戦でスタメン起用すべき「4人の選手」
「地獄からの脱出」「叫ばずにいられない」 アルゼンチンの奇跡の16強入りに母国も歓喜!【ロシアW杯】
本田圭佑が持論を展開!「チョキ出されると分かってて、何でパーにこだわる必要があるの」【ロシアW杯】
「PKだらけのワールドカップ」VAR導入の影響大! すでに“判定数”が史上最多を大幅更新
「神は僕らと一緒だった」今大会初ゴールを決めたメッシ。劇的勝利に思わず本音を吐露…【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ