ベルギー代表がロシアW杯出場の23名を発表! 負傷した守備の要も最終メンバー入り

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月04日

順当かつ妥当なセレクション

大舞台での経験も積んだタレント集団。まさに熟成した状態で今大会を迎えることになるだけに、期待は非常に大きい。 (C) Getty Images

画像を見る

 ベルギー・サッカー協会は6月4日、ロシア・ワールドカップに出場するベルギー代表23選手とバックアップメンバー1選手を発表した。
 
 ロベルト・マルティネス監督が選択したメンバーは、ほぼ順当かつ妥当と言っていいだろう。予備選考ではラジャ・ナインゴランが外れるというサプライズもあったが、今回はGKからFWまで世界の一流どころが顔を揃え、エデン・アザール、ケビン・デ・ブルイネら、図抜けたタレントが核となる攻撃の破壊力は大会でも屈指である。
 
 2日のポルトガル戦で内転筋を傷めたヴァンサン・コンパニが、EURO2016に続いてのメジャーイベント欠場を余儀なくされる可能性もあったが、こちらも最終メンバーに名を連ねている。
 
 ベルギーは今後、6日にエジプト、11日にコスタリカとテストマッチを行なった後、本大会では18日にパナマ、23日にチュニジア、28日にイングランドと、それぞれグループステージを戦う。

◇GK
ティボー・クルトワ(チェルシー/イングランド)
シモン・ミニョレ(リバプール/イングランド)
クーン・カステールス(ヴォルフスブルク/ドイツ)
 
◇DF
トビー・アルデルワイレルト(トッテナム/イングランド)
デドリック・ボヤタ(セルティック/スコットランド)
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ/イングランド)
レアンデル・デンドンカー(アンデルレヒト)
トマ・ムニエ(パリ・サンジェルマン/フランス)
トーマス・ヴェルメーレン(バルセロナ/スペイン)
ヤン・ヴェルトンゲン(トッテナム/イングランド)
 
◇MF
ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・シティ/イングランド)
ムサ・デンベレ(トッテナム/イングランド)
ユーリ・ティーレマンス(モナコ/フランス)
マルアン・フェライニ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
アドナン・ヤヌザイ(レアル・ソシエダ/スペイン)
ヤニック・カラスコ(大連一方/中国)
アクセル・ヴィツェル(天津権健/中国)
ナセル・シャドリ(WBA/イングランド)
 
◇FW
ミチ・バチュアイ(ドルトムント/ドイツ)
エデン・アザール(チェルシー/イングランド)
トルガン・アザール(ボルシアMG/ドイツ)
ロメル・ルカク(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
ドリース・メルテンス(ナポリ/イタリア)
 
◇バックアップメンバー
ロラン・シマン(ロサンゼルスFC/MLS)
【関連記事】
【ガーナ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】なんでGK以外が一括り?選考基準も曖昧で「年功序列」と言われても仕方ないよ
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
W杯出場32か国の全テストマッチを総覧! 日本の初戦の相手、コロンビアは意外にも…
コロンビアが親善試合で充実ぶりを披露! 知将ペケルマンは日本戦へ必勝宣言「倒すために力を尽くす」
「全セクションで我らの代表チームが上回っている」ポーランド人記者に訊いた日本代表評
「警戒は必要。だが飛び抜けたタレントはいない」セネガル人記者に訊いた日本代表評
【W杯】コロンビア人記者に訊く日本代表評――「注意すべきは攻守の鍵を握るハセベ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ