最下位・名古屋は浮上できるのか? 2戦連続ドローで聞こえてくる楽観論と反省の声

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2018年05月07日

横浜に対して“ちょうどいいプレス”になってしまった、そのワケは?

前節、連敗を8で止めた名古屋が2試合連続のドローで勝点1を得た。巻き返しへの機運は高まっているが…。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 自分たちが“主語”のサッカーを志向する名古屋にとっては、実に反省点の多い戦いだった。

 試合内容は常に横浜の状態に左右され、自らのアクションから流れを変えたと言える割合は圧倒的に少ない。蹂躙された前半45分はもちろんのこと、後半の巻き返しにしても相手のペースダウンは無視できない要因だった。これでは守備で良く戦い、せめぎ合った前節の評価も少し変わってきてしまう。

 「ボールを回せたのはC大阪があまりボールを取りに来なかったこともあったと思う」
 和泉竜司や青木亮太はC大阪戦の試合翌日に、こう言っていたのである。そして彼らは横浜の勢いが落ちてくるまで攻守両面でやり込められた。“相手陣のハーフコートで試合をする”という名古屋の基本コンセプトを体現したのはむしろ横浜の方で、それが16位のチームであったこともまた、今後の雲行きを怪しくするものでもある。

 それにしても前半の名古屋の出来は、問題視すべきだ。素晴らしく統制の取れた相手のポゼッションと守備の前に手も足も出ず、攻め手を封じられてはボールを支配され、赤いユニホームはまさに右往左往した。前からボールを奪いに行く狙いを出しても、プレスが機能せず空転、中盤で次々とフリーの選手を作られた。
 
 2戦連続のスタメンとなった新井一耀は「“ちょうどいいプレス”になってしまっていて、むしろパスが回しやすくなっていたと思う」と、ディフェンスの不備を嘆く。「自分が一番見えていたのに、発信できなくて悔しい」とも。2トップのブラジル人は守備にも気を遣ってはいたものの、彼らに対して「こう動け」という正確な指示が出せなかったがゆえの後悔だが、それは最終ライン中央の相棒であるホーシャとの関係性にも同様だったという。守備戦術としての型を持たないチームだけに、試合中のコミュニケーション精度は死活問題にもなってくるのだが、言葉の壁は厚かった。

 簡単な調整ならば感覚やジェスチャーでもできたかもしれないが、この日の相手は高度な戦術を駆使する相手だったことも災いした。より具体的な対策をその場で練る必要があったなかで何もできず、「ファーストプレスに行けなかったことで中途半端にみんなが動いた間を全部取られていたし、そこから展開されて難しいセンタリングが上がってきた」と、新井の苦悩は募った。喜田拓也の先制点は、そうした流れが呼んだ必然の失点でもあった。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋1-1横浜|気迫に満ちたエースの一発と守護神の神懸かり的なセーブが名古屋を救う!
名古屋、連敗脱出への答えは「風間スタイル」と「デュエル」の融合! “追試”でその確かさを示せ
「うますぎる!!」「キレッキレ」ジーニアス柿谷の華麗なるゴラッソに絶賛の嵐!!
広島対神戸を視察した森保一コーチが「良かった」と語った選手は?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ