• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖2-1清水|ヒールパスで絶妙アシストのMFをMOMに!清水は攻撃陣が低調で…

【J1採点&寸評】鳥栖2-1清水|ヒールパスで絶妙アシストのMFをMOMに!清水は攻撃陣が低調で…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2018年05月07日

鳥栖――キム・ミンヒョク、吉田が奮闘

[警告]鳥栖=小野(23分・78分) 清水=河井(58分)
[退場]鳥栖=小野(78分)
[MAN OF THE MATCH]高橋義希(鳥栖)

画像を見る

[J1リーグ13節]鳥栖3-1清水/日/ベアスタ
 
チーム採点・寸評
鳥栖 
バランスを崩さないことを重視して試合を進め、効果的なゴールと守備で逃げ切った。
 
【鳥栖|採点・寸評】
GK
20 権田修一 6
雨の中、クロスやシュートを確実に処理。ただ低い弾道のキックはいつもの精度を欠いていた。

DF
13 小林祐三 5
飯田のグラウンダーのクロスを処理ミスしてオウンゴール。しかし、その後は守備重視のプレーを続けた。
 
5 キム・ミンヒョク 6.5
空中戦やシュートブロックなどで存在感を見せる。最近頻発していた集中力を欠くプレーもほぼなかった。
 
 高橋祐治 6
チョン・スンヒョンの体調不良で急遽出場も強みの高さを見せた。パスミスをもっと無くしたい。
 
23 吉田 豊 6.5
オウンゴールで追いつかれる嫌な流れを振り払う2点目をアシストしてチームに良い雰囲気をもたらした。

MF
36 高橋秀人 6
中盤の底に構えつつ、サイドのケアにも奔走。周りの選手と連係してバイタルエリアを閉めた。

14 高橋義希 6.5
MAN OF THE MATCH
後半早々にアン・ヨンウの2試合連続ゴールをヒールパスでアシスト。これがチームに勇気を与えた。
【関連記事】
鹿島は復調できるのか? 敏腕GMが浦和戦後に漏らした本音は?
7連敗の鳥栖がついにトンネルを脱出!清水を下して8試合ぶりに勝点3を獲得
もはや緊急事態…柏を苦しめる「終盤の失点癖」に処方箋はあるのか?
DFを翻弄した圧巻のスキル! 柿谷曜一朗が示した「勝てばいいってもんじゃない」の心意気
香川真司への影響は? ドルトムントが新監督候補にヴィラス=ボアスとファブレをリストアップ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ