• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-3磐田|移籍後初得点の田口が出色の出来!仙台は策に溺れたか

【J1採点&寸評】仙台0-3磐田|移籍後初得点の田口が出色の出来!仙台は策に溺れたか

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2018年04月22日

仙台――新布陣は機能せず…守備が混乱し今季最多失点

【警告】仙台=石原(65分) 磐田=川又(68分)、上原(90+3分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】田口泰士(磐田)

画像を見る

 [J1リーグ9節]仙台0-3磐田/4月21日/ユアスタ
 
【チーム採点・寸評】
仙台 5
トップ下を置く3-4-1-2で臨んだが、慣れないシステムに戸惑い、攻撃が思うように機能せず。失点後は混乱状態となり、ピッチ上で修正ができなかった。
 
【仙台|採点・寸評】 
GK
21 関憲太郎 5
1失点目は田口のシュートを一度は止めるも失点。さらに小川大に苦手とするミドルシュートを決められ2失点目を喫し、試合の流れを決定付けてしまった。
 
DF
6 板倉 滉 5.5
ハイボールや対人守備の強さは見せることができたが、攻撃に出た時の背後のスペースを使われることがあり、試合勘がまだ戻りきっていなかった。
 
27 大岩一貴 5
1失点目は右サイドにつり出されたところで決められた。その後はうまく全体を押し上げることができず、失点の連鎖を招いてしまった。
 
39 金正也 5
ピンチの際のカバーに奮闘していたが、後半は下がりながらのディフェンスになる場面が目立ち、相手の攻撃を抑えきれなかった。
 
MF
17 富田晋伍 5.5(69分OUT
決定機に何度か絡んだが、パスミスが目立ち、守備でも後半は相手のボランチの攻撃参加を止めることができなかった。
 
16 野津田岳人 5.5
前半は中村俊輔をよく抑えていたが、後半はうまく逃げられ、守備の軽さが目立ち、チームの悪い流れに飲み込まれた。
 
4 蜂須賀孝治 5
前半何度かクロスを上げるも得点につながらず。後半はギレルメの縦突破への対応に苦しみ、持ち味のクロスやカットインしてのシュートは出せなかった。
 
【関連記事】
「あのハセベがまさかの…」日本代表主将、長谷部誠が独メディアも驚く愚行で一発退場!
セットプレー弾は意外にも今季初!名波浩監督が中村俊輔のアシストFKに「非常に大きかった」と手応え
「せっかくこぼれてきたチャンスを…」2度の絶好機を逸した本田圭佑に現地メディアが言及
酒井宏樹は大丈夫か!?…負傷交代に仏メディアも「突っ伏したままだった」と案ずる
【J1採点&寸評】横浜4-4湘南|衝撃の45分を演出した助っ人FWの決定力!! MOMは前半だけでハット達成の…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ