• トップ
  • ニュース一覧
  • ローマのCL大逆転劇にデ・ロッシ「奇跡ではない」、ゼコは「これまでオリンピコではハッピーじゃなかった」

ローマのCL大逆転劇にデ・ロッシ「奇跡ではない」、ゼコは「これまでオリンピコではハッピーじゃなかった」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月11日

スペイン紙もローマを称賛、イタリア紙は…

決勝に進出した1983-84シーズン以来となる4強入りを果たしたローマ。ちなみに34年前の決勝ではオリンピコでリバプールにPK戦で敗れている。次ラウンド以降で雪辱の機会は訪れるか!? (C) Getty Images

画像を見る

 4月10日(現地時間)に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝の第2レグで、ローマはバルセロナを3-0で撃破。合計スコアを4-4とし、アウェーゴールの差で34年ぶりとなるベスト4入りを果たした。
 
 3点ビハインドという、非常に厳しい状況でホーム・オリンピコに帰ってきたローマだったが、立ち上がりから積極的な姿勢でバルサを押し込み、前半でゼコが先制、後半にデ・ロッシ、マノラス(第1レグでオウンゴールを決めた2人だ!)がゴールを奪い、“奇跡”を実現した。

 イタリア・メディアはもちろん、スペインやカタルーニャのメディアですら「ディ・フランチェスコが全ての人々を驚かせた」(『スポルト』)「ジャッロロッシが最も美しい歴史の1ページを書き加えた」(『ムンド・デポルティボ』)とローマを称賛している(もちろんバルサ批判に、より多くの紙面が占められたのは言うまでもない)。
 
 またイタリアの『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、この大逆転劇が痛快だったのだろう、「バルサはすでに準決勝でプレーすることが決まっている」と見出しが打たれた対戦前の『スポルト』紙の紙面を改めて紹介して皮肉っている。
 
 大偉業を成し遂げたローマ。これを成し遂げた選手、監督の喜びと、次ラウンド以降への意気込みのコメントは以下の通りである。
 
――◇――◇――
 
◇ダニエレ・デ・ロッシ
 これは大きな勝利だ。しかし、決して奇跡でもない。
 
 第1レグを終えた後、1-4で敗れたにもかかわらず、我々はバルサとのあいだに大きな差はないと確信し、自信を失うことはなかった。
 
 まだ準々決勝を勝ち上がっただけだ。このまま最後まで挑戦を続けなければならない。
 
(CLでの出場数57はフランチェスコ・トッティと並ぶローマでの最高記録であり、更新するチャンスを得たことについて)34歳でこのような記録を作れるのはとても幸せなことだ。ローマに加入して以来、最も美しい喜びだ。
 
◇エディン・ゼコ
 3点ビハインドの状況から、我々はとても良いプレーができた。
 
 パトリック(・シック)は素晴らしいプレーをしたし、(ラジャ・)ナインゴランは僕に多くのスペースを作ってくれた。
 
 今シーズン、オリンピコでは多くのポイントを逃しており(セリエAで6敗)、ここではハッピーじゃなかったけど、また一からスタートだ。次(4月15日に行なわれるセリエA第32節)はシーズンでも最も大事なダービー(対ラツィオ)だしね。
 
 ローマがCLでどこまで勝ち進めるかって? 是非、決勝まで行きたい。誰もそうなると信じていないかもしれないけど。我々にとっては初めての準決勝で、とても強い相手が待ち構えている。だけど、バルサだってそうだったからね。それでも我々は、ここにいる。(以上『ガゼッタ・デッロ・スポルト』より)
 
◇エウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督
 選手たちはやってくれると信じていた。彼ら一人ひとりを祝福した。
 
 これで満足してはいけない。これからが楽しみだ。我々は決勝を目指さなければならない。準決勝で終わるわけにはいかないんだ。(ローマ公式サイトより)
【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
【釜本邦茂】ハリル解任は驚きだが妥当! 起爆剤は本田圭佑の1トップ起用だ!!
【松木安太郎】遅すぎた監督交代…日本サッカー協会の見通しの甘さは否めないけど、もう腹をくくるしかないね
ハリル解任に韓国メディアも反応!「3連敗の可能性が高まった」「決定的だったのはスポンサーの不満」
「大金を置き去りにした」アメリカを席巻する”2大スター”大谷翔平とイブラに米老舗紙記者が驚嘆!
【CL】またもサラーが輝く! リバプールがマンCを撃破して10年ぶりのベスト4進出
ローマが完璧な形でバルサを粉砕! 3点のビハインドを跳ねのけてベスト4進出を決める

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ