前園真聖が恩師・西野監督にエール!「本当に今だったかは結果でしか証明できない」

カテゴリ:日本代表

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年04月10日

「選手の特徴や良さを一番引き出してくれる」

西野監督の下でアトランタ五輪に出場した前園氏。トップ下で攻撃の中心を担い、キャプテンも務めた。(C)Getty Images

画像を見る

 日本サッカー協会は4月9日、ヴァイッド・ハリルホジッチ代表監督を解任し、後任に西野朗技術委員長が就いたことを発表した。
 
 西野監督の下で1996年のアトランタ五輪に出場し、初戦で優勝候補のブラジルを破る“マイアミの奇跡”を演じたチームをエースとして牽引した前園真聖氏が、この電撃人事について、自身のブログに投稿している。
 
「ハリルホジッチ監督解任と西野新監督への期待について」と題した投稿には、まず「このタイミングでのハリルホジッチ監督の解任には驚きました。厳しめに言うと、僕は解任を決断したタイミングは遅かったと思っています」と、ロシア・ワールドカップ開幕まで2か月に迫ったこの時期の監督交代に、疑問を投げかけた。
 
 そのうえで、「W杯までの短い期間でどこまで立て直せるのか、そして本当に今だったのかということは、試合の結果でしか証明できないと思うので、頑張ってもらいたいと思っています」と続けている。
 
 恩師である西野新監督については、「選手とのコミュニケーションを大事にして、選手の特徴や良さを一番引き出してくれる監督だと思っています」と称賛。最後に、「W杯でもアトランタ五輪でブラジルに勝ったマイアミの奇跡のような快挙を西野監督に期待したいと思っています」とエールを送った。
 
 前園氏の言う通り、わずかな準備期間で選手の特徴を引き出し、再び奇跡を起こせるのか――。
【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか
【釜本邦茂】ハリル解任は驚きだが妥当! 起爆剤は本田圭佑の1トップ起用だ!!
ハリル解任に韓国メディアも反応!「3連敗の可能性が高まった」「決定的だったのはスポンサーの不満」
【日本代表】W杯で勝てなかったら…。田嶋会長が“責任問題”に言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ